FC2ブログ

【つぶやき】怪我って意外と身近なところで…家の中でも油断出来ないと感じた出来事!

2022年03月29日
0
0
つぶやき
おはようございます。


さてさて、

先日の土曜日ですが…

昼ちょっと前の出来事です。

休日とは言え、あまりに起きてこない息子。
気になって、二階の寝室に向かおうと階段に足を掛けたら…


足を踏み外してしまい、その勢いのまま、階段の壁に左肩を強打!

あまりに痛かったので、肩にシップを貼ったのですが…


翌日午前中の江ざらい&営農の防風ネット張りで肩を酷使したのか…

今度は肩の背中側(肩甲骨あたり?)が痛くて…

まともに腕を上げられません(哀)



これが五十肩なのか?(涙)



それにしても、打撲とか怪我って、
案外と身近なところで起こるものかもしれない…

そんな風に感じました。



【家の中で骨折!?とある上司の大怪我】



実は、そう強く思う出来事があります。


今月まで、うちの会社の上司が怪我で入院されていて、
先日ようやく復帰されたのですが…


どうやら、階段で足を踏み外して、そのまま落下されたようです。


落ちて、起き上がろうとしても起き上がれず、
足先はあらぬ方向に向いていた、とのこと。



我が身に置き換えるだけに恐ろしい…


そのため、約2ヶ月もの間入院されることになったそうです。


今現在こそ退院され、会社に復帰されましたが、
すぐに日常生活に戻れるわけではなく、

松葉杖を付いている姿はとても痛々しいものでした。



【怪我って…意外と身近なところで起こるもの!だからこそ感謝です!】




俺自身、二十代に指の骨を折る怪我(全くの不注意)をしましたが、
あくまで会社の中での出来事。

もしくは、農作業中などの何かの作業中とか。
そんな時に怪我をするものだと思ってました。


それが、
家の中の階段という、生活の一部のような場所で、
打撲でも捻挫でもなく、骨折という大怪我をするなんて…




怪我は身近なところで起こりうるもの。
そんなことを、今回の出来事は教えてくれたように感じます。



で、
今まで、松葉杖をつくような怪我に遭わなかった自分は、
とても幸福なのだなと。



左肩に痛みが走るのは、とっても不便だし、
服を着るのにも痛みがあって、とても着づらいです。

が、それだけで済んで良かったよなあ。



地道に接骨院通って直します。
皆様、不意の怪我にご注意を!







いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>



もしこの記事が良いと感じたら、

どしどしシェア、リツイート、お気に入り登録しちゃってください(≧▽≦)


http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから






mekarauroko2015
Posted by mekarauroko2015
吉井和哉さんとイエモン、そして日々の読書をこよなく愛する読書シンガー「うのっち」
現在、THEYELLOWMONKEYコピーバンド「thebridge」でVoを担当。
その傍ら、音楽仲間とアコースティックユニットを結成するなど、幅広く活動しています。
バンドネタ、音楽ネタ、ライブイベントのレポと、
ビジネス、心理学、成功哲学などの実用書中心の書評と名言を中心に記事を書いています。
皆さま、よろしくお願いします<(_ _)>

良い記事と思ったら、お気軽にシェア等してくださいませ!

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply