【祝】高校受験合格!結果を知るまでソワソワし通しで仕事どころでは…な3月16日(笑)
2022年03月26日
おはようございます。
さてさて、
前回は今年中学を卒業した娘の、卒業式について書きました。
今回は、その翌日の3月16日について書きます。
【ドキュメント・県立高校合格発表当日…その時、父は!?(ってそんな大層なもんでもないが(爆))】
というのも…その日は県立高校の合格発表の日。
というわけで朝から落ち着かない気持ちでした。
無論、
何も言わずとも自立して勉学していた娘ですし、
通いたくもなかったであろう塾通いを、めんどくさがりながらも続けてきたわけですから…
合格するであろうとは思うけど。
やっぱり結果を知るまでちょっと怖いよなあ。
嫁からは、
「結果分かったらLINEで知らせるよ」
とは言われたので、
気になりながらも、いつもの時間に出勤しました。
【ソワソワし通しで仕事にならない(笑)。その結果は…】
俺の働いている職場には、娘の小学校時代に、
同級生だった娘さんのお母さん(同僚)がいます。
今は学区のちがいで別の中学校に進学、卒業されたのですが、
娘が同い年で、中学ではそれぞれ美術部に入部するなど、共通点も多いので、
よく子供に関する話題を話したりするのですが、
その日はやはり落ち着かない様子でした。
それでも午前中は比較的落ち着いてた方なんですが、
ソワソワしだしたのは午後から。
昼12時半より合格発表が行われるのですが、
結果が気になって気になって…(◞‸◟)
仕事に身が入らない~(笑)
最近、ちょっと仕事量が減っているということもあり、
モチベーションが上がりにくいから余計に…気もそぞろな感じ。
【志望校合格!それが分かったら分かったらで…仕事にならず(爆)】
そんな時に、同僚から娘さんの合格を知らされました。
で、続けて、
「奥さんから連絡ないの?」
と尋ねられました。
そういや…と思いLINEの通知を見てみると…
嫁からの通知があって、
急いで開けると…
受かってる~
おっしゃあ!!!
どうやら無事に合格したようです。
良かった~(≧▽≦)
で、今後は落ち着いて仕事できるかと思いきや…
それはそれで、気持ちが高ぶってしまって、仕事にならないんですよね(爆)
早く定時にならんかな~と、
そのことばかり考えてました。
そんなこんなで、
全く仕事に身が入らない一日でありました。
前日が休肝日だったこともあってか、
ビールがめちゃくちゃ美味しかったです(笑)
そして24日は入学説明会。
親子合わせて、500人以上が集まるなか、
嫁も娘を連れて参加。
13時から16時頃と長丁場であり、荷物も多く、教科書も重く、
本当に大変だったようです。
入学式は親一名のみの参加という事で、俺は参加出来ないのですが、
善き式であってほしいと思います。

(画像は後日送られてきた合格通知書)
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>

もしこの記事が良いと感じたら、
どしどしシェア、リツイート、お気に入り登録しちゃってください(≧▽≦)
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから

さてさて、
前回は今年中学を卒業した娘の、卒業式について書きました。
今回は、その翌日の3月16日について書きます。
【ドキュメント・県立高校合格発表当日…その時、父は!?(ってそんな大層なもんでもないが(爆))】
というのも…その日は県立高校の合格発表の日。
というわけで朝から落ち着かない気持ちでした。
無論、
何も言わずとも自立して勉学していた娘ですし、
通いたくもなかったであろう塾通いを、めんどくさがりながらも続けてきたわけですから…
合格するであろうとは思うけど。
やっぱり結果を知るまでちょっと怖いよなあ。
嫁からは、
「結果分かったらLINEで知らせるよ」
とは言われたので、
気になりながらも、いつもの時間に出勤しました。
【ソワソワし通しで仕事にならない(笑)。その結果は…】
俺の働いている職場には、娘の小学校時代に、
同級生だった娘さんのお母さん(同僚)がいます。
今は学区のちがいで別の中学校に進学、卒業されたのですが、
娘が同い年で、中学ではそれぞれ美術部に入部するなど、共通点も多いので、
よく子供に関する話題を話したりするのですが、
その日はやはり落ち着かない様子でした。
それでも午前中は比較的落ち着いてた方なんですが、
ソワソワしだしたのは午後から。
昼12時半より合格発表が行われるのですが、
結果が気になって気になって…(◞‸◟)
仕事に身が入らない~(笑)
最近、ちょっと仕事量が減っているということもあり、
モチベーションが上がりにくいから余計に…気もそぞろな感じ。
【志望校合格!それが分かったら分かったらで…仕事にならず(爆)】
そんな時に、同僚から娘さんの合格を知らされました。
で、続けて、
「奥さんから連絡ないの?」
と尋ねられました。
そういや…と思いLINEの通知を見てみると…
嫁からの通知があって、
急いで開けると…
受かってる~
おっしゃあ!!!
どうやら無事に合格したようです。
良かった~(≧▽≦)
で、今後は落ち着いて仕事できるかと思いきや…
それはそれで、気持ちが高ぶってしまって、仕事にならないんですよね(爆)
早く定時にならんかな~と、
そのことばかり考えてました。
そんなこんなで、
全く仕事に身が入らない一日でありました。
前日が休肝日だったこともあってか、
ビールがめちゃくちゃ美味しかったです(笑)
そして24日は入学説明会。
親子合わせて、500人以上が集まるなか、
嫁も娘を連れて参加。
13時から16時頃と長丁場であり、荷物も多く、教科書も重く、
本当に大変だったようです。
入学式は親一名のみの参加という事で、俺は参加出来ないのですが、
善き式であってほしいと思います。

(画像は後日送られてきた合格通知書)
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
もしこの記事が良いと感じたら、
どしどしシェア、リツイート、お気に入り登録しちゃってください(≧▽≦)
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから
