【3.11】もう11年も経つのか…
2022年03月11日
おはようございます。
今年も…この日が来たんだな。
11年前のあの日の事は未だに忘れられません。
仕事から帰ってきた俺が目にしたのは、
真っ黒な津波が、地上のありとあらゆるものを飲み込み、押し流す様子を映した、
テレビでの中継でした。
一生忘れんよ、あんな衝撃的な光景は。
11年経ったとはいえ、
大切な人を亡くした傷は癒えることはなく、
福島第一原発周辺では未だに除染作業が続いています。
2500人を超える行方不明者の捜索作業も続いています。
今後も復興作業は続けられるし、まだまだ終わりが見えないのだろうな。
まことに痛ましい限りです。
俺には何もできないけれど、
せめて「3.11」については忘れないで、記事を書き続けていきたいと思います。
黙祷。
合掌。
過去記事↓
【3.11】震災から10年…その当時を振り返ってみる!(2021.3.11)
【3.11】今年もこの日が…コロナ感染で荒んでいる今だからこそ聞いてほしい「FLOWER」(吉井和哉)(2020.3.12)
今日もこの日が…3.11(2019.3.11)
【ライブレポ】3.11・金沢BESPA三周年アニバーサリーライブVol2(2018.3.14)
LIVE】3.11で「JAM」を歌う、ということ。(2017.3.15)
(「氷見平成館」にて、ハマたくとの初対面&コラボ)
今まで書いてきた「3.11記事」をまとめてリンク貼りました。
よろしければこちらも是非!
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>

もしこの記事が良いと感じたら、
どしどしシェア、リツイート、お気に入り登録しちゃってください(≧▽≦)
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから

今年も…この日が来たんだな。
11年前のあの日の事は未だに忘れられません。
仕事から帰ってきた俺が目にしたのは、
真っ黒な津波が、地上のありとあらゆるものを飲み込み、押し流す様子を映した、
テレビでの中継でした。
一生忘れんよ、あんな衝撃的な光景は。
11年経ったとはいえ、
大切な人を亡くした傷は癒えることはなく、
福島第一原発周辺では未だに除染作業が続いています。
2500人を超える行方不明者の捜索作業も続いています。
今後も復興作業は続けられるし、まだまだ終わりが見えないのだろうな。
まことに痛ましい限りです。
俺には何もできないけれど、
せめて「3.11」については忘れないで、記事を書き続けていきたいと思います。
黙祷。
合掌。
過去記事↓
【3.11】震災から10年…その当時を振り返ってみる!(2021.3.11)
【3.11】今年もこの日が…コロナ感染で荒んでいる今だからこそ聞いてほしい「FLOWER」(吉井和哉)(2020.3.12)
今日もこの日が…3.11(2019.3.11)
【ライブレポ】3.11・金沢BESPA三周年アニバーサリーライブVol2(2018.3.14)
LIVE】3.11で「JAM」を歌う、ということ。(2017.3.15)
(「氷見平成館」にて、ハマたくとの初対面&コラボ)
今まで書いてきた「3.11記事」をまとめてリンク貼りました。
よろしければこちらも是非!
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
もしこの記事が良いと感じたら、
どしどしシェア、リツイート、お気に入り登録しちゃってください(≧▽≦)
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから
