【つぶやき】「知識が、想いが浅い」というだけで何故に叩く?「アメトーーク・ラルク芸人」狩野英孝Twitter炎上に納得いかない!
2022年02月14日
おはようございます。
さてさて、
あんまりテレビを見ない俺ですが、
昔っからよく見ているのが、テレビ朝日のトークバラエティー「アメトーーク」です。
【アメトーークって?】
ある、特定の趣味や嗜好、境遇や立場が似通った芸人が集まり、
存分に魅力、もしくは愚痴(笑)を語ってもらうというスタイル。
「高校野球大好き芸人」
「家電芸人」
「読書芸人」
あたりはよく知られているのではないかな?
年末恒例「アメトーーク五時間特番」は年に一度の楽しみで…
ただ、去年の特番は見逃しちゃったんだよなあ~(未だに後悔)
ちなみに俺の好きなのは、
「運動神経悪い芸人」、「ビビリー1グランプリ」かな?
どちらも、「それホントガチでやってんの?絶対わざとやろ?」と疑りながら腹抱えて見てます(笑)
俺、ドッキリ系企画は嫌いなんだが、「ビビリー1」だけは大好きで。
これほど、不快感の少ないドッキリ企画は無いかなと思ってる(出演者は気の毒なんだけどね)。
で、幅広く「〇〇芸人」という企画をやってる「アメトーーク」だが、
その中でも、特定のアーティストやアイドルを応援している芸人が集う会もあって、
今まで、
「perfume大好き芸人」や「B’z大好き芸人」など放送されている。
そして前回、満を持して放送されたのが、
「L'Arc〜en〜Ciel大好き芸人」でした。
【リーダーは英孝ちゃん!念願の企画に気合十分。だが…】
実はこの回、ラルク好きな芸人・狩野英孝さんにとって念願の企画でした。
そんな「ラルク大好き芸人」のリーダーは、当然、英孝ちゃんなわけです。
メンバーはその他に、
アインシュタイン・稲ちゃん
ニューヨークの二人(屋敷、嶋佐)
トレンディエンジェル・斎藤さん
NON STYLEの井上さん
入間国際宣言(存じ上げないが)の西田さん
ものまね芸人のペレ草田さん
などなど、
だがしかし、
そこは天然&ポンコツな英孝ちゃん。
リーダーなんて務まるのか…と一抹の不安が…
で、事実その通りとなってしまいました。
Hydeさんが「北の国から」が好きだった、と言われ、富良野の観光大使を務めたホトちゃんはご満悦だったが…
英孝ちゃんは一言、
「存じ上げてない」と。
流石は期待を裏切らない英孝ちゃん。
最高だわ~!
エピソードトークといい、あるあるといい、あまり濃い話が出来なかった英孝ちゃん。
でも、ラルク愛はしっかり伝わった気がします。
【え?なんで炎上すんの?誹謗中傷ダメ!ゼッタイ!】
だがしかし、この放送回、
何故か炎上事案に発展するのでした。
狩野英孝「ラルク大好き芸人」で炎上 想定外の騒ぎに『アメトーーク!』側も驚き
なんと、
「放送終了直後から狩野さんのツイッターには、狩野さんのラルクへの思いや知識が『浅い』などと、口さがないネット民からの批判が殺到しました」
(同記事より)
おいおい、
失言や暴言を吐いた…とかならともかく、
想いや知識が浅いなどで叩くなよ、恥ずかしい!
こう言ってはディスっているように聞こえるかもしれんけど、
エピソードトークが浅い、とか、天然&ポンコツなのは前からだろ。
てか、それが英孝ちゃんの持ち味だし、何気に憎めないところなんだよね。
噛んだり、言い間違いしたり、
ポンコツだったり、
でも、人を傷つける事は言わないし言えない。
(まあ、過去の六股騒動はクズ行為ちゃあクズ行為なんだけどね。でもなんだか憎めないんだよな)
だから、俺は狩野英孝という芸人は嫌いじゃない。
よって、叩かれる意味が分からない。
この事態に関しては、番組側も想定外だったと。
そりゃそうだよな。
一部ネット民の誹謗中傷は、どう考えても正しいとは言えないと思う。
誹謗中傷、ダメ、ゼッタイ!
【おわりに】
この騒動を受けて、謝罪した英孝ちゃん。
ツイートも削除したといいます。
いやいや、絶対に英孝ちゃんは悪くない。
謝罪の必要もなかったんじゃないかと思う。
少なくとも俺は楽しめたし。
本人に対して誹謗中傷攻撃する意味も分からん。
と思うのでした~!
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>

もしこの記事が良いと感じたら、
どしどしシェア、リツイート、お気に入り登録しちゃってください(≧▽≦)
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから

さてさて、
あんまりテレビを見ない俺ですが、
昔っからよく見ているのが、テレビ朝日のトークバラエティー「アメトーーク」です。
【アメトーークって?】
ある、特定の趣味や嗜好、境遇や立場が似通った芸人が集まり、
存分に魅力、もしくは愚痴(笑)を語ってもらうというスタイル。
「高校野球大好き芸人」
「家電芸人」
「読書芸人」
あたりはよく知られているのではないかな?
年末恒例「アメトーーク五時間特番」は年に一度の楽しみで…
ただ、去年の特番は見逃しちゃったんだよなあ~(未だに後悔)
ちなみに俺の好きなのは、
「運動神経悪い芸人」、「ビビリー1グランプリ」かな?
どちらも、「それホントガチでやってんの?絶対わざとやろ?」と疑りながら腹抱えて見てます(笑)
俺、ドッキリ系企画は嫌いなんだが、「ビビリー1」だけは大好きで。
これほど、不快感の少ないドッキリ企画は無いかなと思ってる(出演者は気の毒なんだけどね)。
で、幅広く「〇〇芸人」という企画をやってる「アメトーーク」だが、
その中でも、特定のアーティストやアイドルを応援している芸人が集う会もあって、
今まで、
「perfume大好き芸人」や「B’z大好き芸人」など放送されている。
そして前回、満を持して放送されたのが、
「L'Arc〜en〜Ciel大好き芸人」でした。
【リーダーは英孝ちゃん!念願の企画に気合十分。だが…】
実はこの回、ラルク好きな芸人・狩野英孝さんにとって念願の企画でした。
そんな「ラルク大好き芸人」のリーダーは、当然、英孝ちゃんなわけです。
メンバーはその他に、
アインシュタイン・稲ちゃん
ニューヨークの二人(屋敷、嶋佐)
トレンディエンジェル・斎藤さん
NON STYLEの井上さん
入間国際宣言(存じ上げないが)の西田さん
ものまね芸人のペレ草田さん
などなど、
だがしかし、
そこは天然&ポンコツな英孝ちゃん。
リーダーなんて務まるのか…と一抹の不安が…
で、事実その通りとなってしまいました。
Hydeさんが「北の国から」が好きだった、と言われ、富良野の観光大使を務めたホトちゃんはご満悦だったが…
英孝ちゃんは一言、
「存じ上げてない」と。
流石は期待を裏切らない英孝ちゃん。
最高だわ~!
エピソードトークといい、あるあるといい、あまり濃い話が出来なかった英孝ちゃん。
でも、ラルク愛はしっかり伝わった気がします。
【え?なんで炎上すんの?誹謗中傷ダメ!ゼッタイ!】
だがしかし、この放送回、
何故か炎上事案に発展するのでした。
狩野英孝「ラルク大好き芸人」で炎上 想定外の騒ぎに『アメトーーク!』側も驚き
なんと、
「放送終了直後から狩野さんのツイッターには、狩野さんのラルクへの思いや知識が『浅い』などと、口さがないネット民からの批判が殺到しました」
(同記事より)
おいおい、
失言や暴言を吐いた…とかならともかく、
想いや知識が浅いなどで叩くなよ、恥ずかしい!
こう言ってはディスっているように聞こえるかもしれんけど、
エピソードトークが浅い、とか、天然&ポンコツなのは前からだろ。
てか、それが英孝ちゃんの持ち味だし、何気に憎めないところなんだよね。
噛んだり、言い間違いしたり、
ポンコツだったり、
でも、人を傷つける事は言わないし言えない。
(まあ、過去の六股騒動はクズ行為ちゃあクズ行為なんだけどね。でもなんだか憎めないんだよな)
だから、俺は狩野英孝という芸人は嫌いじゃない。
よって、叩かれる意味が分からない。
この事態に関しては、番組側も想定外だったと。
そりゃそうだよな。
一部ネット民の誹謗中傷は、どう考えても正しいとは言えないと思う。
誹謗中傷、ダメ、ゼッタイ!
【おわりに】
この騒動を受けて、謝罪した英孝ちゃん。
ツイートも削除したといいます。
いやいや、絶対に英孝ちゃんは悪くない。
謝罪の必要もなかったんじゃないかと思う。
少なくとも俺は楽しめたし。
本人に対して誹謗中傷攻撃する意味も分からん。
と思うのでした~!
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
もしこの記事が良いと感じたら、
どしどしシェア、リツイート、お気に入り登録しちゃってください(≧▽≦)
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから
