【アメリカ大統領選】よもや…トランプ氏勝利!!!
2016年11月12日
おはようございます。
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_5/過去のエンタメ記事(ファンブログ)はこちらから
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_17/過去のニュース記事(ファンブログ)はこちらから
昨日の昼のニュースを見た時、
「まさか!」
と、驚きました。
アメリカ大統領選、共和党候補のトランプ氏が、
まさかの優勢!
確か昼の時点で、選挙人獲得数が、
クリントンさんが109に対し、
トランプ氏が150!
それを見た私は、心の中で頭を抱えてしまいました。
この人が大統領になったら日本はどうなるのか?
TPPもどうなるかわからないし、
何より、日米の安全保障が根底から覆されるおそれも…
日本が在日米軍に対して拠出する、いわゆる「思いやり予算」も、
「増額しろ」と圧力を掛けてきそう。
言っておきますが、
同盟国の中でも、日本の「思いやり予算」は断トツで、
その総額は3兆円を超えるとか。
それなのに、「もっと出せ」「全額負担しろ」とか圧力掛けられた日にゃあ…
あぁ~、考えたくない!
米在住のタレント、野沢直子さん曰く、
「トランプが大統領になるのはテリー伊藤さんがなるのと一緒」と強い語調で批判し、
と、政治経験の無さを問題視しています。
(たぶん、そういう意味だと勝手に思っているけど。)
まあ、不動産王からどこぞの州知事となって…
と段階を踏んでいけば良かったのだろうけど、
政治に携わらないまま、大統領になっちゃうなんて…大丈夫?
と首をかしげたくなります。
前大統領「ジョージ・w・ブッシュ」も、
私のイメージでは、
やりたい放題、好き放題に世界を引っ張りまわした(苦笑)
という悪いイメージしかないが、
トランプさんは、就任前にしてそれ以上の悪いイメージしかない。
トランプ氏は地球温暖化について、米国の製造業の競争力を弱めるために中国がつくり出したでっち上げだと述べ、
昨年合意され、今年11月4日に約200カ国で発効したパリ協定からの脱退を主張してきた。
などとふざけたことを言っているわけで。
温室効果ガス削減を目指し、精力的に活動している国の人間としては、許容するべきではないと感じました。
トランプ氏勝利が吉と出るか凶と出るか…
予想外の吉と出ればいいんですがね。

読書日記ランキングへ
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_5/過去のエンタメ記事(ファンブログ)はこちらから
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_17/過去のニュース記事(ファンブログ)はこちらから
まさか、よもや…という思い。
トランプ氏勝利宣言!
トランプ氏勝利宣言!
昨日の昼のニュースを見た時、
「まさか!」
と、驚きました。
アメリカ大統領選、共和党候補のトランプ氏が、
まさかの優勢!
確か昼の時点で、選挙人獲得数が、
クリントンさんが109に対し、
トランプ氏が150!
それを見た私は、心の中で頭を抱えてしまいました。
この人が大統領になったら日本はどうなるのか?
TPPもどうなるかわからないし、
何より、日米の安全保障が根底から覆されるおそれも…
日本が在日米軍に対して拠出する、いわゆる「思いやり予算」も、
「増額しろ」と圧力を掛けてきそう。
言っておきますが、
同盟国の中でも、日本の「思いやり予算」は断トツで、
その総額は3兆円を超えるとか。
それなのに、「もっと出せ」「全額負担しろ」とか圧力掛けられた日にゃあ…
あぁ~、考えたくない!
米在住のタレント、野沢直子さん曰く、
「トランプが大統領になるのはテリー伊藤さんがなるのと一緒」と強い語調で批判し、
と、政治経験の無さを問題視しています。
(たぶん、そういう意味だと勝手に思っているけど。)
まあ、不動産王からどこぞの州知事となって…
と段階を踏んでいけば良かったのだろうけど、
政治に携わらないまま、大統領になっちゃうなんて…大丈夫?
と首をかしげたくなります。
前大統領「ジョージ・w・ブッシュ」も、
私のイメージでは、
やりたい放題、好き放題に世界を引っ張りまわした(苦笑)
という悪いイメージしかないが、
トランプさんは、就任前にしてそれ以上の悪いイメージしかない。
トランプ氏は地球温暖化について、米国の製造業の競争力を弱めるために中国がつくり出したでっち上げだと述べ、
昨年合意され、今年11月4日に約200カ国で発効したパリ協定からの脱退を主張してきた。
などとふざけたことを言っているわけで。
温室効果ガス削減を目指し、精力的に活動している国の人間としては、許容するべきではないと感じました。
トランプ氏勝利が吉と出るか凶と出るか…
予想外の吉と出ればいいんですがね。
読書日記ランキングへ