【富山アラート】「ステージ3」引き上げにつき…バンド活動見合わせ!それでも…音楽は消さねえよ!
2021年08月20日
おはようございます。
とうとう…富山アラート「ステージ3」に引き上げられてしまいました。

そして、まん延防止重点措置に富山県を適用。

富山市を中心に適用地域の検討を開始する、といいます。
確かに。
昨日、8月18日には120人、翌19日には140人超えという、
県内で連日100人を超える新型コロナウイルス感染者数が発表されるなど、
富山県内でも感染者が急増!
俺の友人の中にも感染者が出てくるなど、
県内、予断を許さない状況下となっています。
【thebridge、当面の間は練習見合わせ】
今現在ですが、
南砺市でも、市の体育館や図書館など、臨時休館という現状にあります。
当然、
図書館二階のベルスタジオも休止状態であることは容易に想像がつきます。
(問い合わせるまでもないかと)
県内の公共施設スタジオは軒並み閉館でしょう。
よって、
thebridgeは当面の間、活動の見合わせを考えています。
もし、メンバー間で感染が広がったら…と思うと目も当てられないでしょうし。
少なくとも、ステージ3の間は見合わせたほうがいいのかなと考えてます。
【それでも…音楽の火は消さねえ!】
そのようなわけで、
目下、八方塞がりな状況下。
thebridgeのライブ出演はおろか、
ユニットでのライブですら遠のく一方です。
それでも、音楽を諦めるわけにはいきません。
今はグッと我慢の時。
行動を自粛して、とにかくコロナウイルスに罹患しないようにしながら、
来たるべき、活動再開に備えるつもりです。
【あの、「北陸最大のインディーズ音楽音楽イベント」が…】
あと、
明日ですが、
石川のインディーズ音楽フェス!
「SIVIL SONIC 2021」
が開催されます。(今のところ中止という話は聞いてません)
俺がお客として参加した2019年11月から、約1年と9ヶ月ぶりのシビソニ。
本来であれば、大変喜ばしいことだし、
SIVILの旗を持たせてもらった人間として(爆)、
是非とも駆けつけたいところではありますが、
このご時世、県を越えてのライブイベント参加を見合わせたいと思います。
開催を決めるにあたって、きっと、賛否両論あるところだと思う。
正直、俺も「今開催するのはどうなんだろうなあ~」とも思わなくもないけれど、
が、不退転の決意で開催を決行されるのだろうな。
それはそれで、勇気ある決断だと思う。
願わくば、
安心安全なイベントで終わるよう祈るのみです。
北陸の音楽を消さないためにも。
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>

もしこの記事が良いと感じたら、
どしどしシェア、リツイート、お気に入り登録しちゃってください(≧▽≦)
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから


とうとう…富山アラート「ステージ3」に引き上げられてしまいました。

そして、まん延防止重点措置に富山県を適用。

富山市を中心に適用地域の検討を開始する、といいます。
確かに。
昨日、8月18日には120人、翌19日には140人超えという、
県内で連日100人を超える新型コロナウイルス感染者数が発表されるなど、
富山県内でも感染者が急増!
俺の友人の中にも感染者が出てくるなど、
県内、予断を許さない状況下となっています。
【thebridge、当面の間は練習見合わせ】
今現在ですが、
南砺市でも、市の体育館や図書館など、臨時休館という現状にあります。
当然、
図書館二階のベルスタジオも休止状態であることは容易に想像がつきます。
(問い合わせるまでもないかと)
県内の公共施設スタジオは軒並み閉館でしょう。
よって、
thebridgeは当面の間、活動の見合わせを考えています。
もし、メンバー間で感染が広がったら…と思うと目も当てられないでしょうし。
少なくとも、ステージ3の間は見合わせたほうがいいのかなと考えてます。
【それでも…音楽の火は消さねえ!】
そのようなわけで、
目下、八方塞がりな状況下。
thebridgeのライブ出演はおろか、
ユニットでのライブですら遠のく一方です。
それでも、音楽を諦めるわけにはいきません。
今はグッと我慢の時。
行動を自粛して、とにかくコロナウイルスに罹患しないようにしながら、
来たるべき、活動再開に備えるつもりです。
【あの、「北陸最大のインディーズ音楽音楽イベント」が…】
あと、
明日ですが、
石川のインディーズ音楽フェス!
「SIVIL SONIC 2021」
が開催されます。(今のところ中止という話は聞いてません)
俺がお客として参加した2019年11月から、約1年と9ヶ月ぶりのシビソニ。
本来であれば、大変喜ばしいことだし、
SIVILの旗を持たせてもらった人間として(爆)、
是非とも駆けつけたいところではありますが、
このご時世、県を越えてのライブイベント参加を見合わせたいと思います。
開催を決めるにあたって、きっと、賛否両論あるところだと思う。
正直、俺も「今開催するのはどうなんだろうなあ~」とも思わなくもないけれど、
が、不退転の決意で開催を決行されるのだろうな。
それはそれで、勇気ある決断だと思う。
願わくば、
安心安全なイベントで終わるよう祈るのみです。
北陸の音楽を消さないためにも。
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
もしこの記事が良いと感じたら、
どしどしシェア、リツイート、お気に入り登録しちゃってください(≧▽≦)
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから
