【故人を偲ぶ…】渡哲也さん…亡くなられてもう一年かあ…~昨年8月10日を振り返る~
2021年08月15日
おはようございます。
あれから…もう1年経つんだなあ…
【2020年8月10日・渡哲也さん死去…その時俺は!】
丁度その時俺は、銀シャリにいたんだっけな。
(※音楽関係者以外の方に補足説明。
うのっちのホームグラウンドと呼べるのが、富山県高岡市木津にあるカフェ「銀の車輪」。
今までで数多くのライブイベントを開催している)
この日は、以前から見たいと願っていた「落合みつを」さんのライブ。
しかも、妹分…というより俺がファンとして応援してる…の弾き語りスト、Maiのステージが半年ぶりに見られるとあって、
テンションが上がりまくりだったなあ~
もうすぐステージが始まる…という時、
スマホを見た俺の目に飛び込んできたのは、
渡哲也さん死去
の、信じられないニュースでした。
【具合が悪いとは知っていたが…】
目前の楽しみにしていたライブと、
渡さんの死去というバットニュースに、
なんともいえない気持ちでした。
よりによって、なんでこのタイミングなんだ?
今すぐ家に帰って、一人酒でも飲みたい…とさえも思いました。
ただ、今にして思うと、
ある意味、忘れられない一日になった気がします。
(過去記事↓
【嘘だろ!!】渡哲也さん、まだ逝くには早すぎるよ~)
渡さんが体調を崩されていることは、なんとなく耳にしてました。
あるネットニュースでは、
闘病中の渡さんが、鼻チューブを付けて弱々しく歩かれている姿の画像も。
どう考えても盗み撮りに間違いなく、
晒さんでもいいやろが!と憤りを隠せなかったなあ。
ただ、すぐに復帰されるであろうと軽く見てたかと。
まさか亡くなられるとは思わなかった。
くしくも、俺の親父と変わらない歳で。
(俺の親父が1940年生まれ、渡さんは1941年生まれ)
近年の渡さんの風貌、なんとなく俺の親父と似てるんだよなあ。
なんか、志村けんさんもそうなんだが、
1年経った今でも、亡くなられたことが未だに信じられない気持ちです。
【願わくば…】
今年の1月に石原プロモーションは解散。
その後、舘ひろしさんは個人事務所「舘プロ」を設立。
石原プロ時代の後輩俳優、池田努さんなどが所属しています。
そんな舘さん。
社長…ではなく、あくまで所属俳優である…というところに好感が持てるなあ。
一方の神田さんはフリーランスとして活動されているとか。
残された、舘さん、そして神田さんにはぜひ長生きしていただきたいです
渡さんとあの世で酒を酌み交わすのは、もう少し後にしていただきたいものだな。
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>

もしこの記事が良いと感じたら、
どしどしシェア、リツイート、お気に入り登録しちゃってください(≧▽≦)
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから


あれから…もう1年経つんだなあ…
【2020年8月10日・渡哲也さん死去…その時俺は!】
丁度その時俺は、銀シャリにいたんだっけな。
(※音楽関係者以外の方に補足説明。
うのっちのホームグラウンドと呼べるのが、富山県高岡市木津にあるカフェ「銀の車輪」。
今までで数多くのライブイベントを開催している)
この日は、以前から見たいと願っていた「落合みつを」さんのライブ。
しかも、妹分…というより俺がファンとして応援してる…の弾き語りスト、Maiのステージが半年ぶりに見られるとあって、
テンションが上がりまくりだったなあ~
もうすぐステージが始まる…という時、
スマホを見た俺の目に飛び込んできたのは、
渡哲也さん死去
の、信じられないニュースでした。
【具合が悪いとは知っていたが…】
目前の楽しみにしていたライブと、
渡さんの死去というバットニュースに、
なんともいえない気持ちでした。
よりによって、なんでこのタイミングなんだ?
今すぐ家に帰って、一人酒でも飲みたい…とさえも思いました。
ただ、今にして思うと、
ある意味、忘れられない一日になった気がします。
(過去記事↓
【嘘だろ!!】渡哲也さん、まだ逝くには早すぎるよ~)
渡さんが体調を崩されていることは、なんとなく耳にしてました。
あるネットニュースでは、
闘病中の渡さんが、鼻チューブを付けて弱々しく歩かれている姿の画像も。
どう考えても盗み撮りに間違いなく、
晒さんでもいいやろが!と憤りを隠せなかったなあ。
ただ、すぐに復帰されるであろうと軽く見てたかと。
まさか亡くなられるとは思わなかった。
くしくも、俺の親父と変わらない歳で。
(俺の親父が1940年生まれ、渡さんは1941年生まれ)
近年の渡さんの風貌、なんとなく俺の親父と似てるんだよなあ。
なんか、志村けんさんもそうなんだが、
1年経った今でも、亡くなられたことが未だに信じられない気持ちです。
【願わくば…】
今年の1月に石原プロモーションは解散。
その後、舘ひろしさんは個人事務所「舘プロ」を設立。
石原プロ時代の後輩俳優、池田努さんなどが所属しています。
そんな舘さん。
社長…ではなく、あくまで所属俳優である…というところに好感が持てるなあ。
一方の神田さんはフリーランスとして活動されているとか。
残された、舘さん、そして神田さんにはぜひ長生きしていただきたいです
渡さんとあの世で酒を酌み交わすのは、もう少し後にしていただきたいものだな。
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
もしこの記事が良いと感じたら、
どしどしシェア、リツイート、お気に入り登録しちゃってください(≧▽≦)
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから
