FC2ブログ

【今日の言葉】他人の比べて凹みそうなときは…「宇宙から見れば、みんな同じ『未熟者』」佐藤伝

2021年05月05日
0
0
一日一言名言(作家)
おはようございます。

先日の記事ではたくさんの反響ありがとうございました。
Facebookで、シェア数時間でたくさんのイイネを戴きました。
いくら、タグ付けしてより多くの方の目に留まりやすくなってるとはいえ、俺としてはビックリです。


そんな俺ですが、
最近ちょっとモヤっとしてることがあります。



【経験値の多寡に凹みそうになる時が…】




とはいえ、別に誰が良いとか悪いとかではなくて、

これって自分の心も問題でもあるのだけど…


例えば、ここ数年で知り合った同世代の友人または知人が、
実は、自分と違ってものすごい経験の持ち主である・・とか。



友人の、その行動力とか経験値、志の高さなど、

どうしても自分と比べてしまって、


自分はどうしようもなく、ちっぽけで小心者で、
取るに足らない存在なんじゃないか?



そんなネガティブな感情が止まらない…



なんて、皆さんも一度は経験ありませんか?




てか、俺なんてその真っただ中だよ(涙)





【無論、過去と他人は変えられないのは分かっているんだけど…】



無論、

それは単なる過ぎ去った過去であり、
過去は変えられないものである。と同時に他人を変えることも出来ない。


うんうん、それは分かっているんだよな。大切なのは今なのだし。


そう、これからなんだよ人生って!


て、思ってるはずなんだけど、


その人の歩んできた道のり、人生経験、行動力、志の高さ。
それを思うと、

でもね、どうしても比べてしまう。凹んでしまうんですよ。


それはなかなか、止めたくても止められないわけなんです。


きっと、「無いものねだり」なのかもしれないけれど。




【宇宙から見れば、みんな同じ「未熟者」】




そんな時に知ったのが、この、
「宇宙から見れば、みんな同じ「未熟者」」
という言葉。
お馴染み、佐藤伝さんの言葉です。

50代から強く生きる法 (知的生きかた文庫) [ 佐藤伝 ]

価格:715円
(2021/4/3 22:29時点)
感想(3件)






例えば、

いろんな経験をしているから…とか、たくさんのイベントを成功させたから…とか。
行動力や実行力が半端ない…とか、
たくさんの友達に慕われているから…など、





そういう、「自分より優れていると思う人」に対して、


自分を卑下することは無いのではないか、と。



そういう人であっても完璧でなくて、どこか「未熟者」な部分とかあって、
俺から見えないところで、誰かや何かに助けられていたりするのではないか。



そう考えたら、ちょっとだけ心が落ち着く気がします。


そう考えて、今自分が出来る事、目の前のやるべきことをやる!



それでいいじゃん!
と考えるようにしようと思います。









いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>




打ち込みコピーユニット「sidebridge」新着動画です

THEYELLOWMONKEYトリビュートバンド「thebridge」もお忘れなく
よろしければチャンネル登録お願いします


もしこの記事が良いと感じたら、

どしどしシェア、リツイート、お気に入り登録しちゃってください(≧▽≦)


http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから







mekarauroko2015
Posted by mekarauroko2015
吉井和哉さんとイエモン、そして日々の読書をこよなく愛する読書シンガー「うのっち」
現在、THEYELLOWMONKEYコピーバンド「thebridge」でVoを担当。
その傍ら、音楽仲間とアコースティックユニットを結成するなど、幅広く活動しています。
バンドネタ、音楽ネタ、ライブイベントのレポと、
ビジネス、心理学、成功哲学などの実用書中心の書評と名言を中心に記事を書いています。
皆さま、よろしくお願いします<(_ _)>

良い記事と思ったら、お気軽にシェア等してくださいませ!

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply