FC2ブログ

【再度告知!】4.25「REVIVALー冬眠からのおはよー」(銀の車輪)~Mai、ハマたくとの共演を語る~

2021年04月02日
0
0
銀の車輪・ライブ
おはようございます。


さてさて、
20210304060607cf8.jpeg
来月25日は、うのっち&Mai合同企画、
「REVIVALー冬眠からのおはよー」


を、開催します。
(ご予約まだの方は是非!)

で、先日の記事では、告知と、

ハマたく復帰への思いをサラッと書かせてもらいました。
(過去記事詳細↓
【ライブ告知】ようやく解禁!Mai&うのっち企画ライブ!限定10席早い者勝ちだよ~


今回は、合同企画者、Maiさんについて書いてみたいと思います。




【共演やコラボを振り返ってみると…】




以前組んでたデュオ「HONEY BEET」から知り合いのMaiさん
俺が、現在の木津に移転した銀の車輪に出入りするようになり、

さらにはハマたくと仲良くなってくると、
自然とMaiとの共演機会も増えることとなりました。


ほんと、
可愛い妹が出来たようで嬉しかったんよな。.かなり歳離れすぎてるけど(笑)


ちなみにだが、

俺が、Maiを「妹」とか「妹分」というようになったのは、
「設定上の娘」としているハマたくにあやかって(笑)のこと。
(だが、「兄貴・兄ちゃん」呼ばわりされることはほとんど無い(自爆))


以前のオープンマイク定期ライブでは、

何度もコラボや共演をしてきたわけですが、
20210331063941748.jpg
20210331063943aca.jpg
20210331063944192.jpg
20210331070250c1f.jpg
202103310702528f2.jpg
20210331070253ff3.jpg
20210331070256902.jpg
202103310702588c3.jpg
20210331070259ca7.jpg
2021033107030019f.jpg
20210331070302895.jpg
2021033107030360c.jpg
20210331070305c8b.jpg


いやはや…懐かしいのお~


なんでもいいが、このハマたくの参加率の高さよ(笑)



とまあ、懐かしい画像で振り返ってみましたが、
こんな感じでよく共演させてもらいましたね。





【今現在は…】





だが、今現在はというと…


貴重な共演の場の「銀シャリーズ」が無くなり、自然と共演の機会も減り、

Maiさんが出演するライブ&企画ライブに、

オーディエンスとして参加することが多くなりました。

20200815152330ecc.jpg

まあ、それも楽しいちゃあ楽しいけども、


やはり演者として共演してえよなあ~
とモヤモヤが…


だったら!
四の五の言わねえで、自分で企画立てちゃえよ!


と、思い立ったわけです。


まさか、Maiとの合同企画になるとは思わんかったけど(笑)




【そんなわけで…銀の車輪にゆかりのある4人が揃いました~(笑)】



よくよく、振り返ってみれば、


ハマたくとは、バンドとしての共演で、企画ライブに参加させてもらえてたけど、

Maiとは、音楽の活動形態の違いもあってか、

初の企画ライブ共演となります。

てか、
この歌唄い3人が絡むのって、2019年11月のハマたく企画「海物語ライブ」以来じゃなかろうか?
2019120306194819e.jpg
20191203062439221.jpg
(てか、今にして思うとこのメンバーてめっちゃ豪華じゃね?)


これに、sidebridge相方の松能さんが加わっての、ガッツリ3組の企画ライブ。


まあ、揃うようでいて、なかなか揃わないからな、この3組!
(自画自賛)


今月25日はすごいことになります。
決して見逃すな!



そんなわけで、皆様からのご予約お待ちしています!




いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>



もしこの記事が良いと感じたら、

どしどしシェア、リツイート、お気に入り登録しちゃってください(≧▽≦)


http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから







mekarauroko2015
Posted by mekarauroko2015
吉井和哉さんとイエモン、そして日々の読書をこよなく愛する読書シンガー「うのっち」
現在、THEYELLOWMONKEYコピーバンド「thebridge」でVoを担当。
その傍ら、音楽仲間とアコースティックユニットを結成するなど、幅広く活動しています。
バンドネタ、音楽ネタ、ライブイベントのレポと、
ビジネス、心理学、成功哲学などの実用書中心の書評と名言を中心に記事を書いています。
皆さま、よろしくお願いします<(_ _)>

良い記事と思ったら、お気軽にシェア等してくださいませ!

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply