FC2ブログ

【ライブレポ】日々カリメロさん、めっちゃ最高~な高田先輩企画「ゆるゆるゴールデン」

2021年03月12日
0
0
ライブレポ(ライブハウス・カフェ)
おはようございます。

さてさて、

先日金曜日の5日、
行ってまいりましたよ~

高田先輩企画「ゆるゆるゴールデン」

今回、昨年12月に引き続いて、Maiさんが出演ということで、

行ってまいりましたよ~


子供の迎えやら何やらで、間に合うかどうかヒヤヒヤしましたが、
頭には間に合わなかったものの、なんとかMaiの演奏を見ることができました(笑)



【Mai】




というわけで、
20210309061243a7c.jpg
202103090612446b7.jpg
20210309061246117.jpg

何とか聞けたのはこの3曲

・サンライズ
・with you
・もやもや


「サンライズ」では、簡単なゲームをとりいれるMaiさん。
保育園でよくやるような、例えば、「あたま~」と言ったら頭を押さえる、
というようなゲーム。
上手く出来た人に、Maiの独断と偏見で(笑)お土産をお渡しするというものでした。

ビデオ回すも三脚の準備が間に合わなかった俺は、
そのまま手で録画するんだが、

やはり、そのままでやるもんやないね、
ブレるブレる(笑)
20210309061249c70.jpg
20210309061349b01.jpg
20210309061350fe0.jpg
2021030906135246d.jpg


その結果、うのっちGETならず(笑)
えいこりんさん、歴ing狂のテツさんが選ばれました。おめでとう~

てか、テツさんを呼ぶときに「エガオガスキー」と呼んだMaiさん。
あれ?エガオガスキー知ってるの?
と意外なうのっちでありました。
(最近はとんとご無沙汰で、歴ing狂かその他のバンド(ブルハのコピーバンド)くらいしか聞こえてこないので。)

20210309061353eb7.jpg
202103090613559f6.jpg
20210309061356036.jpg
202103090615095c3.jpg
ちょこちょこミスもありましたが…
まあ、次回に期待ということであります。
(それすら可愛く見える俺にも問題アリだな)

20210309061510c3c.jpg
20210309061512f4f.jpg
20210309061513350.jpg



【クボジュン】


2021030906155487f.jpg
20210309061555f74.jpg

言わずと知れた、
3ピースアコギユニット「k-children」Voのクボジュンさん。

多分、ソロでの出演は、初めて拝見するかもしれん。

洋楽のカバーを演奏されておりました。

20210309061557b38.jpg
202103090615586b9.jpg
202103090616002fd.jpg
やっぱり、素敵な歌声だわ。

ジミータカさんの好きな曲を演奏、という時に。
ステージ上から、一緒に演りませんかとジミーさんを誘うクボジュンさん。

結果、固辞するジミーさんでしたが、二人の演奏をちょっと見てみたいと残念に思う、うのっちでした。
20210309061656426.jpg
20210309061658c72.jpg
20210309061658563.jpg
202103090616588c9.jpg
20210309061658258.jpg



【J&Kei】



20210309061812bb9.jpg
20210309061813db0.jpg
20210309061816508.jpg

これまた、
ジミータカ先生、恵子さんご夫妻のユニットであります。

先日の「そこたらじゅうライブ」では、カントリーバンドさんとの素晴らしいコラボを見せてくれましたが、
カントリーにあまり興味のない(失礼)うのっちとしたら、
やはりこちらのほうが良いなとおもっております。

20210309061818fa6.jpg
20210309061819082.jpg
20210309061820073.jpg

ちょっと目を離した隙に、
場内に響く笑い声

え?なになに?

見てなかったよ、俺!


どうやら、
ブルースハープのコードを間違えたうえ、逆向きに持って吹こうとしたようです。
(で合ってますか?)

いやあ~決定的瞬間を見逃してしまいました。


でも、そんな恵子さんも可愛くて素敵やなと思ってしまいました(笑)

202103090619445d6.jpg
20210309061945974.jpg
202103090619475a9.jpg
20210309061948b56.jpg
202103090619507b3.jpg
202103090619515b3.jpg
2021030906195325a.jpg
2021030906252057d.jpg
202103090625212bd.jpg
20210309062523ade.jpg
20210309062524a5f.jpg
ラストのオリジナルソング、
「みんな生きて~い~る~♪」
とみんなでマスク越しに(※ここ重要)歌っちゃいました。

やっぱりこの曲好きだわ。
元気を貰えるなあ。
20210309062525462.jpg
202103090625279cb.jpg




【にゃんとり】



202103090627189d9.jpg
202103090627195b8.jpg
2021030906272001f.jpg

言わずと知れた、「ゆるゆるゴールデン」の看板娘ユニット!
「にゃんとり」さん

もう、この二人がステージに立つだけで華やかな雰囲気が…

202103090627223d9.jpg
20210309062723b23.jpg
2021030906272504c.jpg
20210309062726780.jpg
202103090627285ad.jpg
202103090627298a5.jpg
kiroroの「未来へ」
2人のハーモニーを聞いていて、
なんだか心が洗われるようだなあ。本当にキレイな歌声でした。



20210309062846d65.jpg
20210309062849bd2.jpg
20210309062850474.jpg
2021030906285049a.jpg
2021030906285296e.jpg
この後は、みんなでにゃんとりポーズを決めましたとさ!




【歴ing狂】




20210309063041ac1.jpg
202103090630404be.jpg
20210309063036c16.jpg

はい、続いては、「エガオガスキー」さん…

じゃなかった!

歴ing狂さん。

てかね、今の今までなんて呼んでいいか分かんなかったんだよね。
「レッキングクルー」って言うんやね。初めて知った。


3ピースバンド「トザマ」のアニバーサリーライブ以来だから、4年以上ぶりかと。

(詳しくはアメブロ過去記事にて↓
トザマ10周年記念「一期一会」ライブレポ


Voテツさん、最初から飛ばす飛ばす!

「BE MY BABY」一曲歌って息上がってますが?(笑)

20210309063211bab.jpg
202103090632135c6.jpg
20210309063214363.jpg

しっかしまあ、よねやんも久々やなあ。
20210309063033eea.jpg
20210309063034dbf.jpg
ハーモニー、ギターの音色めっちゃ最高!

2021030906321554a.jpg
20210309063218545.jpg
20210309063219267.jpg
最後は、4年ぶりの「十字架」。
みんなで十字架ポーズやっちゃいました~
(ちなみに、この曲が「竹原ピストル」さんのカバーとは知らんかったです)




【日々カリメロ】



202103090634541c6.jpg
2021030906345751d.jpg
202103090635005aa.jpg
202103090635001e5.jpg

そして本日のメインゲスト!

関東からお越しのツアーミュージシャン、「日々かりめろ」さん


はっきり言います。


めちゃくちゃすげえ!


曲が始まった時の、お二人の存在感というか、オーラというか…

楽曲のクオリティ、そのステージング!



もう、圧巻!



ボーカル、高田さんのハイクオリティな歌唱力と、

パーカッショニスト菊池さんの圧倒的かつテクニカルなカホン演奏。

ただただ、圧倒!




高田先輩!
これって1000円1ドリンクで聴けるレベルじゃないですよね(笑)

202103090635024ae.jpg
2021030906350376b.jpg
菊池さんのカホン、
これ、打面(ていう用語ある?)が、透明な素材で出来てるんですよね。

こんなカホン、見たことないです。

20210309063503339.jpg
20210309063603791.jpg
2021030906360424d.jpg
20210309063605180.jpg
20210309063607768.jpg
20210309063608a59.jpg
20210309063610ebc.jpg
20210309063652096.jpg
時間的にもかなり押している状況ではありましたが、
そこは高田先輩!

日々かりめろさんにアンコールを促します!

太っ腹あ~!
202103090636531a1.jpg
20210309063655540.jpg
というわけで、素晴らしいステージの日々かりめろさんでありました!



【BURGERS】



202103090652124c0.jpg
20210309065215512.jpg
20210309065215721.jpg

ということで、トリはもちろん「BURGERS」であります。

まさか2週連続で見られるとは思わなかったぜ!


日々かりめろさん、の後ということで、


かな~り、やりにくそうな高田先輩ではありましたが(笑)、

いやいや、とても楽しいステージでありました。

20210309065215601.jpg
20210309065215567.jpg
20210309065215e68.jpg
20210309065257150.jpg
202103090652593fa.jpg
20210309065301106.jpg
20210309065303f1f.jpg
202103090653045e0.jpg
202103090653454e8.jpg
202103090653473e8.jpg

2021030906535216d.jpg

俺、ゴローさんのこのオリジナル曲、ほんと好きだわ~
声がひっくり返っても、出なくなっても、あらん限りの力で叫ぶ!

なんだか、グッとくるな。

20210309065348c2c.jpg
20210309065353395.jpg
ゴローさんの超見せ場!
めちゃくちゃカッコいい!

20210309065356b2a.jpg
2021030906535897e.jpg

いやいや、素晴らしいわ~

進行ではとことんスベリ倒した先輩ではありますが、

ゆるいながらも気迫のこもった
なんだか最高なBURGERSでなかろうかと思ってます。


演者のみなさま、オーディエンスのみなさま、

そして主催、高田先輩!

本当にお疲れさまでした。


最後はにゃんとりさん、Maiさんと俺で。

202103090655236f2.jpg








いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>



もしこの記事が良いと感じたら、

どしどしシェア、リツイート、お気に入り登録しちゃってください(≧▽≦)


http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから







mekarauroko2015
Posted by mekarauroko2015
吉井和哉さんとイエモン、そして日々の読書をこよなく愛する読書シンガー「うのっち」
現在、THEYELLOWMONKEYコピーバンド「thebridge」でVoを担当。
その傍ら、音楽仲間とアコースティックユニットを結成するなど、幅広く活動しています。
バンドネタ、音楽ネタ、ライブイベントのレポと、
ビジネス、心理学、成功哲学などの実用書中心の書評と名言を中心に記事を書いています。
皆さま、よろしくお願いします<(_ _)>

良い記事と思ったら、お気軽にシェア等してくださいませ!

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply