FC2ブログ

【spoon】今話題のラジオ配信アプリ!参加してみて思いがけなく高評価をいただいたのは?

2021年02月16日
0
0
spoon(ラジオ配信アプリ)
おはようございます。

さてさて、

今うのっちがハマっているものがあります。

それは、
qz6IBwrk_400x400.jpg
ラジオ配信アプリ「spoon」です。



【「spoon」の特徴は…配信が音声のみ!】




俺がこの「spoon」を知ったのは、去年の今頃だったかな?

Facebookの広告で幾度となく目にしたことがあり、
なんとなく興味を持ち始めて参加した経緯があります。

それで、
spoonの大きな特徴の一つは、

・配信出来るのが音声と静止画のみ


というところ。


ツイキャスや、
LINELIVE、
17LIVE(イチナナ)、
最近CMで流れている「ふわっち」など、

多くが、「動画によるライブ配信」なのに比べて、




spoonは音声とアイコンのみ



えっ?それじゃあつまんねえじゃん!

と思うなかれ!


これが意外と心地いいんですってば!



【うのっちが「spoon」をやり始めたきっかけは…DJ志望から?】




俺がこの「spoon」に興味を持ってやり始めたのには、あるきっかけがあります。


というのも、

自分の音楽仲間の中に、ラジオ番組を持っている方が何人かおられて、

いつもじゃないけれど、時折、そんな方々を羨ましく感じる機会が少なからずあるからです。


更には、
そんなラジオ番組にゲストとして参加する音楽仲間もいたり…で、



だったら、
アプリだろうが何だろうが、

自分でラジオを配信しちゃえ~!!!

という思いで始めたという次第です。



【有難いなあと思う事…「声を褒められる」なんて今までなかったのに…】




というわけで、始めたラジオ配信アプリ「spoon」


去年始めたばかりの頃、それこそずっと聞いてた(「聞き専」というやつ)のですが、
色々あって飽きて、
去年の何か月間はアプリすら開かなかった日々も続いていました。

それが、昨年末くらいからまた開くようになりました。

で、ハマるようになったのは…「コラボ枠」という配信ページに参加してから。



「コラボ枠」というのは、配信者さんとお話しできる枠で、

言ってみれば、「公開生電話」みたいなもの。


最初は、緊張や、恥ずかしさもありましたが、
若い配信者の女の子と話せる楽しさもあって、
今では積極的に参加するように(爆)



そこで、自分の価値観をひっくり返されることがありました。


「良い声」「40代とは思えないほど声が若い」


まさか、40も半ばを過ぎて、
自分の声を褒めてもらえる
とは思わんかった。


リップサービスとしても、ちょっと嬉しくなっちゃいます。

このアプリって、
自分の声を少しでも好きになれる、善きアプリなのかもしれないな~




そう感じました。


このコロナ禍、
LIVEも出来ない状況下で、いろんな人と繋がりたいな~、聞いてほしいなあ~と、
ふとそう思いついたら、

spoonという選択肢もありだと思います。




オススメです!



いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>



もしこの記事が良いと感じたら、

どしどしシェア、リツイート、お気に入り登録しちゃってください(≧▽≦)


http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから







mekarauroko2015
Posted by mekarauroko2015
吉井和哉さんとイエモン、そして日々の読書をこよなく愛する読書シンガー「うのっち」
現在、THEYELLOWMONKEYコピーバンド「thebridge」でVoを担当。
その傍ら、音楽仲間とアコースティックユニットを結成するなど、幅広く活動しています。
バンドネタ、音楽ネタ、ライブイベントのレポと、
ビジネス、心理学、成功哲学などの実用書中心の書評と名言を中心に記事を書いています。
皆さま、よろしくお願いします<(_ _)>

良い記事と思ったら、お気軽にシェア等してくださいませ!

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply