FC2ブログ

【ライブレポ】正太郎bar「セカンドサンデーゆうぐれミュージック」bridge2020年ラストライブ

2020年12月16日
0
0
bridge(アコースティックデュオ)
おはようございます。

さてさて、

先日ブログでもお伝えしていましたが、
202012080734324f7.jpeg
高岡市・正太郎bar
「セカンドサンデーゆうぐれミュージック」に出演してまいりました!

今回のライブだが、
出演者のむろっきぃさんが出られなくなり、

20201215055704fae.jpg
の6組となりました。

それにしても、いいなあこの手書き。


さてさて、


家でゆっくりしすぎたせいで、開始時刻に間に合わなかった俺。
一組目のHAGINOさんの演奏を少しだけ聴かせてもらうにとどまりました(゚Д゚;)
写真撮っとけばよかった…



【そんなこんなで二番手は我々「bridge」】





セトリはこちら

・SPARK
・楽園
・JAM
・LOVE&PEASE


bridgeのライブ定番の、SPARKからスタートしたわけですが、
いつもながら、ぶっつけ本番できちっと合わせてくれるイチハルには感謝しかないな。
20201216225139230.jpeg
(画像は、主催のもかちょさんより)


本当は、「未来はみないで」をやるつもりが、

どこをどう探しても歌詞が見つからず、やむなく「JAM」にチェンジ。
久々のJAMだが、気持ちよく歌えました。



そしてラストのLOVE&PEASE

これも歌詞が見つからなかったのだけど、

なんとか9割方は歌えたぞ~

イチハルとのライブはしばし休止ということで、
感情面もどことなく表現出来た気がする。

2020年のラストライブ、bridgeの休止前ライブということで、
悔いは無いなと。


202012162251408c9.jpeg

と、とりあえずやり切れたかなという、ステージとなりましたヽ(^o^)丿



【四月&ブルージー吉田くん】


20201215055404e07.jpg
20201215055405820.jpg

ほぼ初見ばかりの今回のライブでしたが、
三番手は、女性弾き語りストの四月(しがつ)さんと、
助っ人の「ブルージー吉田くん」とのユニット。

これがね~

ほんとすてきなステージでした。



四月さんとは初めてお話させてもらいましたが、
昨年の太閤山ジャンボリー芝生広場ステージで、一度ソロでのステージを見たことがあるんですが、
その時はお話できませんでしたが、今回ようやくお声を掛けさせてもらいました。

と、もとい!

今回の選曲なんですが…
2020121505541190c.jpg

サントリーウイスキーのCM曲、「夜がくる」なんて渋いなあ~
てか、タイトル初めて知ったんだがな(笑)

聞きほれてしまいました。

あと、吉田さんのインストソロ「きよしこの夜」もめっちゃ良かった~
2020121505540819e.jpg
2020121505541013b.jpg




【もかG67】



2020121505553316f.jpg
20201215055534490.jpg

今回の主催、もかちょさんのソロ弾き語り。

当初は一曲のみの予定だったらしいけど、
むろっきぃさんのキャンセルで急遽曲数を増やされたといいます。


もかちょさんの歌声、初めて聞きましたよ。


素敵な歌声と、オリジナル曲がめっちゃ良かった。

「ビートルズ」と同じ曲名の、「レットイットビー」というオリジナル曲だが、
なんか耳に残るなあ~(≧▽≦)
20201215055536036.jpg
2020121505553704b.jpg
20201215055539357.jpg
2020121505554039b.jpg
20201215055542bbd.jpg




【じゅんじゅん】



202012150558045bd.jpg
20201215055805d27.jpg

初対面ながら、気さくにお声をかけてくれたじゅんじゅんさん。

どんな演奏を見せてくれるのかな~と思ったら、
鍵盤弾きさんだったんですね~

20201215055806f74.jpg
20201215055808718.jpg

ムーディーな洋楽を歌われる姿に、思わず見入ってしまいました。

20201215055809a28.jpg
202012150558108f0.jpg
202012150558120a9.jpg
20201215055814981.jpg

でも、3曲目がマッキーの「どんなときも」が、なんかええなあ~
思わず歌っちゃいましたよ。


正太郎マスターとのコラボも素敵で、
20201215055944f98.jpg
20201215055946678.jpg
20201215055949c32.jpg
.
「マスターってこんな素敵な歌声だったんだ~(≧▽≦)」
と。
20201215055950ebf.jpg
20201215055952f63.jpg

いいもん見させてもらいました。


【そしてトリが…島尾の浜ちゃん!】



そして今回のトリが…
202012150601495cc.jpg
20201215060151d88.jpg

「島尾の浜ちゃん」です。


浜ちゃんさんも去年の太閤山「芝生広場ステージ」でのライブを見させてもらいましたが…

髪を伸ばされ、ダンディさが増した浜ちゃんさん。

とても素敵なステージでした。
202012150601544a6.jpg
20201215060155931.jpg
202012150601572f2.jpg
202012150601584c2.jpg




全体的に、手抜きなライブレポですんません(゚Д゚;)
何せ、娘に「はよ帰るから~」と言って家を出たもので、気が気じゃなくて心非ずやったんよね~

もうちょっと時間的に余裕をもって答えればよかったな~


それはそうと、

今回の演者のみなさん、もかちょさん、正太郎マスター、

本当にありがとうございます。
楽しいラストライブとなりました。

bridgeとしての活動はお休みになりますが、
色々と違うユニットもかんがえているので、どうか一つ来年度もよろしくお願いします。


本当にありがとうございました!







いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>



もしこの記事が良いと感じたら、

どしどしシェア、リツイート、お気に入り登録しちゃってください(≧▽≦)


http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから







mekarauroko2015
Posted by mekarauroko2015
吉井和哉さんとイエモン、そして日々の読書をこよなく愛する読書シンガー「うのっち」
現在、THEYELLOWMONKEYコピーバンド「thebridge」でVoを担当。
その傍ら、音楽仲間とアコースティックユニットを結成するなど、幅広く活動しています。
バンドネタ、音楽ネタ、ライブイベントのレポと、
ビジネス、心理学、成功哲学などの実用書中心の書評と名言を中心に記事を書いています。
皆さま、よろしくお願いします<(_ _)>

良い記事と思ったら、お気軽にシェア等してくださいませ!

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply