FC2ブログ

【気づかされた言葉】「ワクワクが止まらないっす(≧▽≦)」とあるシンガーの言葉

2020年11月23日
0
0
音楽
おはようございます。

先日の「BLUE LIGHT LIVE」ですが、

本当に久々な皆さんと会うことが出来ました。



【というわけで…番外編として会えた音楽仲間について語る】




まずは…ロックバンド「SIVIL」のたくおさん。

SIVILと言えば…石川が誇るインディーズ音楽フェス「SIVIL SONIC」を開催しているバンドさんとして、
石川の音楽シーンで知られている存在です。
201911050620465d8.jpg

お話するのが、ちょうど去年の11月で、
シビソニ以来ということもあり、顔を見られて嬉しく思いました。


先日体調を崩されていたそうですが、ほんと元気そうで何よりだったわ。



2ショット、撮っとけば良かった(涙)



そして次は…
俺が何度も共演したバンドさん「Instagreen」で、かつてギターを務めていた、
超絶ギタリストのケイちゃん。
15530349410.jpeg


ガラッと姿を変えたケイちゃんと少しお話も出来ましたし、
気が付けばプチ撮影会みたいになってました。


俺自身こそ、帰宅時間のからみもあって早く帰らなきゃいけなくて、
2ショット撮りは断念した次第ですが、


姿を変えど、温かく接する金沢の皆さんを微笑ましく感じたうのっちでした。



【そして本題!
俺が気づかされた、とあるシンガーの「ワクワクが止まらないっす(≧▽≦)」という言葉】





そして本題ですが…

サブタイトルにある、

「ワクワクが止まらないっす(≧▽≦)」
(語尾の顔文字は勝手に付けたけど(笑))

という言葉。


この言葉、先日のライブでトリを務めた、拓朗くんの言葉です。
20201117062657649.jpg
(拓朗くんとの2ショット)


久々に会う拓朗くんと、本番前に話をしていた時のこと。



他の演者さんが久々のライブゆえ、どことなく緊張や不安もある中で、
拓朗くんが口にしたのがこの言葉でした。




コロナ禍の影響で、今年のライブの予定が白紙になってしまった…という演者さんも、
そう少なくないと思う。
(当然、拓朗くんもそんな演者の一人)



それどころか、この特殊な状況の中でモチベーションが上がらず、
音楽活動を継続出来てないという方もいる。



一方で、音楽活動をしている演者さんにしても、


当然、ライブもご無沙汰で、
このコロナ禍のライブ、どうお客さんを盛り上げていけばいいか…と悩んだり、
いつも以上に緊張したり…


となってしまうのが普通なところ。だけど…




拓朗くんの、この前向きな言葉に、

俺はグッと心をつかまれてしまいました!







今やれることを、精一杯やるだけ!

それをとことん楽しんじゃおう!




そう、この言葉に教えられた気がします。






せっかくの人生、もっと楽しまなきゃなあ~
たとえどんな状況下であっても。


ですなあ。




いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>



もしこの記事が良いと感じたら、

どしどしシェア、リツイート、お気に入り登録しちゃってください(≧▽≦)


http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから







mekarauroko2015
Posted by mekarauroko2015
吉井和哉さんとイエモン、そして日々の読書をこよなく愛する読書シンガー「うのっち」
現在、THEYELLOWMONKEYコピーバンド「thebridge」でVoを担当。
その傍ら、音楽仲間とアコースティックユニットを結成するなど、幅広く活動しています。
バンドネタ、音楽ネタ、ライブイベントのレポと、
ビジネス、心理学、成功哲学などの実用書中心の書評と名言を中心に記事を書いています。
皆さま、よろしくお願いします<(_ _)>

良い記事と思ったら、お気軽にシェア等してくださいませ!

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply