FC2ブログ

【ライブレポ】今年最後の庄川ライブウッド(庄川水記念公園)。asterさん初登場~ライブレポ

2020年10月19日
2
0
ライブレポ(音楽フェス・野外ライブ)
おはようございます。

10月も半ばを過ぎると寒くなってきますね~

てか、いつもより寒くなるの早くない?(笑)

そろそろ、野外のライブを開催するのが厳しくなる気温かもしれません。


そんな週末の日曜ですが、


砺波市庄川町の水記念公園内施設、庄川ウッドプラザの第三日曜定期ライブ、

「庄川ライブウッド」に行ってきました~






「庄川ライブウッド」とは?】


庄川ライブウッドとは、



例年、4月から10月の半年間に行われる野外ライブイベントです。

長年、音楽仲間のルシさんが主催となって行われてきたライブ。

3年ほど前から、代替わりして、
もりきゅあとNONAの二人がイベントを仕切っております。
20200724075737a0b.jpeg
(画像左側がもりきゅあ、その隣がNONAくん、ちなみに画面右側が相方イチハル)

この写真は7月ライブウッドで撮ったもの。
今回、3ヶ月ぶりに訪れたという次第です!




【トッパーはヒラヲくん】




202010190548062c8.jpg
202010190549533f8.jpg

今回ライブウッドのトッパーは、常連組の一人のヒラヲくん。

エレキの弾き語り&打ち込みというスタイル

若いながら、オリジナル曲を何曲も作っている有望株です。

20201019054801eb5.jpg
202010190548028c9.jpg
2020101905480038e.jpg
20201019054803041.jpg
2020101905480578b.jpg

こうやって若い子がステージを出続けているのは、ほんと頼もしく思う。
他の演者に、どうやったら上手いプレイが出来るかを、色々聞いて学んでいる姿勢はとても素晴らしいと思う。
202010190549548ef.jpg
20201019055000e67.jpg



【高坂市晴】



20201019054956cb3.jpg
20201019054957cf0.jpg
2020101905495838f.jpg


まさか二週連続でイチハルのステージを見るなんてなあ(笑)


ベテランの域に達しているイチハル、
安定感抜群のステージでした。

「お疲れ様ブルース」や「臭い物に蓋をしろ」は、ほんと聞いてて気持ちいいな。


202010190551456ab.jpg
2020101905514655f.jpg
202010190551491ce.jpg
2020101905515056f.jpg
202010190551526f7.jpg
202010190551527fe.jpg
2020101905515674a.jpg

ちなみに今回は「上級国民」は無し!

まあ、親子連れや家族連れの多い中、こういった問題作はやりにくかろうなあ。

やるんやったらカホンで飛び入りするんになあ…残念(笑)

202010190551550d7.jpg



【サンディーズ】



202010190557416b8.jpg
2020101905573349d.jpg

これまた常連にして、県内のライブイベントに精力的に出演されている「サンディーズ」さん
音楽仲間のサンディーさんがVoを務めるバンドさんです。

スターダストレビューとサザンオールスターズのカバーが中心ですが、
ノンジャンルコピーの色合いが濃い、エンタメ色の強いバンドさんです。
(そういや、thebridgeが出演した二年前の雨晴感謝祭では、TUBEの「あー夏休み」をカバーされてたなあ)

7月のライブにも出演されていましたが…


今回はトランペット&ダンサーが参加という、大所帯バンドでありました~

20201019055732c3c.jpg
202010190557317a2.jpg
20201019060645a01.jpg
ジュニーさんのギタープレイ、相変わらず素敵だわ。

202010190557364ea.jpg
後ろから。

202010190557372f4.jpg
20201019055738a5c.jpg
20201019055740a7e.jpg
そして今回のパーカッションは屋敷さんだ~(≧▽≦)

屋敷さんに会うの、いつぶりくらいだろうか?
20201019060640aa5.jpg
20201019060641d8d.jpg
20201019060643b09.jpg
202010190606446d1.jpg




20201019060638e20.jpg

今回は新曲で「君の瞳に恋してる」をひっさげてきました。


そりゃあ、アータ!
ノリノリにならないはずがありませんてば。

20201019060634b76.jpg
20201019060634b7f.jpg
トランペットの雄姿を後ろから。
サビ前のメロを吹いておられました。
20201019060904a06.jpg
20201019060905aae.jpg

そりゃあ、踊らずには…
20201019060854e7b.jpg
おられませんて!(笑)

最後は、サザンの「ホテルパシフィック」でシメ!
20201019060854f26.jpg
2020101906085436b.jpg
202010190609038e5.jpg
202010190610594e6.jpg
20201019061059bd3.jpg
202010190611000fe.jpg
20201019061100d0f.jpg
20201019061101509.jpg
20201019061102126.jpg
20201019061102b5f.jpg
202010190611036ab.jpg
202010190611038f2.jpg

いやあ、あっという間の楽しい時間でした。




【Aster】



20201019061051d37.jpg
20201019061343f11.jpg
202010190613476ce.jpg

午前の部ラストは、お隣石川県からお越しの「Aster」さん

俺が、「石川のお姉さん」と慕う音楽仲間のひとみさんと、ギター担当の米さんのデュオです

ひとみさんといえば、
言わずと知れた、レベッカのコピーバンド「REBECCA EYES」のVo。
オジサマーロックフェスに出演された実力を持つ素晴らしいバンドさんです。

20201019061348b2a.jpg
2020101906134855d.jpg
20201019061349eec.jpg
20201019061450424.jpg
20201019061511f85.jpg
2020101906151241b.jpg
20201019061348b2a.jpg
2020101906134855d.jpg
20201019061349eec.jpg
20201019061459ac8.jpg
2020101906150070d.jpg
20201019061511327.jpg
202010190615129fa.jpg
ホントね、
声の響きが素敵なのよ。
歌声が良く通るというか。
遠いとこから聞いてもはっきり聞こえるほどの、素敵な歌声だと思う。

20201019061337ae0.jpg
202010190613388b2.jpg
202010190613413eb.jpg
20201019061554d37.jpg
20201019061555798.jpg
20201019061556f37.jpg
20201019061557259.jpg
202010190615580cc.jpg


【午前の部を聞いて感じたこと。やっぱり音楽はいいねえ~(≧▽≦)】




そんなこんなで、午前の部だけですが、ライブウッドを見てきました。


見て思ったこととは…


すんげえ月並みなことですが…


「やっぱり音楽は善いものだな~」ということです。


他にねえのかよ!

とお思いの方もいるでしょうが、


しゃあねえもん、それしかねえんだから(笑)


そして嬉しいのは、
今回のイベントを通じて、たくさんの交流が出来たことを目の当たりしたことです。

今回、アウェーなAsterさんのため、というか富山の演者の事も知ってほしいという思いから、
イチハルをはじめ、富山の演者さんをひとみさんや米さんに紹介しました。

ヒラヲくんには、
「なんだかマネージャーみたいですね」と言われたけれど(笑)

そう思われたのなら本望かな~と今にして思う。

そんな彼も、米さんとギター談義していたので、
これが糧となって、もっと彼の演奏に深みが出るとありがたいなあと感じました。


本当はもっと居たかったが、家族サービスのこともあって早々とお暇しました。



最後に、


ライブウッド参加の演者のみなさん、

NONAくん、もりきゅあ、

本当にお疲れさまでした。


来年こそ出演したいと思います。その時はよろしくね~




最後に、Aster、ヒラヲくん、サンディーズのジュニーさんと5人で!
20201019061733e52.jpeg
20201019061734dc7.jpeg



楽しかったよ~(≧▽≦)




いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>



もしこの記事が良いと感じたら、

どしどしシェア、リツイート、お気に入り登録しちゃってください(≧▽≦)


http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから






mekarauroko2015
Posted by mekarauroko2015
吉井和哉さんとイエモン、そして日々の読書をこよなく愛する読書シンガー「うのっち」
現在、THEYELLOWMONKEYコピーバンド「thebridge」でVoを担当。
その傍ら、音楽仲間とアコースティックユニットを結成するなど、幅広く活動しています。
バンドネタ、音楽ネタ、ライブイベントのレポと、
ビジネス、心理学、成功哲学などの実用書中心の書評と名言を中心に記事を書いています。
皆さま、よろしくお願いします<(_ _)>

良い記事と思ったら、お気軽にシェア等してくださいませ!

Comments 2

There are no comments yet.

ひとみ  

うのっち写真いっぱいありがとうございます
もうあちこちから撮ってる(笑)
こちらこそ色々紹介してくださりありがとうございました
お片付けしてからゆっくり午後の部最後までいました
またいつかお会いしたてゆっくり音楽の話もしたいですね
今回はうのっちのお陰でいい想い出がまたできました😊

2020/10/20 (Tue) 21:07
mekarauroko2015

mekarauroko2015  

ひとみさん、ありがとうございます

ひとみさん、わざわざブログにコメント残してくれるなんて、とっても嬉しいです。
富山の演者とも仲良くなれたようで何よりです。
ほんとですね。今度またゆっくりお話したいなあ。
またいずれ、共演しましょう。

2020/10/30 (Fri) 22:27

Leave a reply