【訃報ばっかり!】富山出身の漫画家「まつもと泉」さん逝く…
2020年10月15日
おはようございます。
この2020年なんですが…
ニュースなどを見て思うのは、
これほど芸能界に訃報が続く年は無いんじゃないか!
ということです。異論はあるかもですが。
それだけ自分にとって亡くなるのがショックな人が続いている…ということでしょうね。
【三浦春馬くん、芦名星さん、そして竹内結子さんまで…】
衝撃的だったのが、三浦春馬くんの突然の死!
なんですが、まさか、自ら死を選ぶ芸能人がこれほど続くとは…予想外でした。
三浦春馬くんの場合、映画「銀魂2」での伊東鴨太郎役が印象的すぎるし、
(詳しくは過去記事にて!
【訃報】悲しすぎる…「…だから、こんな所で死ぬな(銀魂2)」三浦春馬さん死去
【銀魂名言】泣けるんだよぉ~「まだまだアンタにたくさん、 色んな事教えてほしかったんだ先生…」近藤勲
芦名さんは、数年前に見た刑事ドラマ「ST」(生田斗真、藤原竜也のダブル主演)にて、
警察官にあるまじきボディコン衣装で(笑)捜査に当たる、という役どころが印象的でした。
(余談だが、窪田正孝くんも先端恐怖症の格闘技のプロで、アクションシーンを演じておられた)
竹内結子さんにいたっては、昔から綺麗な女優さんというイメージで、
秘かに憧れていた部分もあったので…
まだまだこれからなのに…とても残念
それ以上にショックだったのが渡哲也さんの死去なんだがな。
あの日は、落合みつをさんのライブで、
訃報が流れたのは、そのオープニングアクトを務める、妹分Maiの半年ぶりライブが始まる直前!
楽しい雰囲気から一転、奈落の底に突き落とされた気分だった。
【富山県出身の漫画家「まつもと泉」さん、死去】
さらに訃報は続き、
嘘でしょ?と思ったのが、
富山県出身の漫画家、まつもと泉さんの死去でした。
まつもと泉さんと言えば…
人気漫画「きまぐれオレンジ☆ロード」の作者ということで有名
超能力一家の長男、春日恭介と、孤高の不良、鮎川まどか、
恭介にあこがれる少女、檜山ひかる
この三人の微妙な三角関係を描いたラブコメ漫画。
俺が中学生になった87年の4月から、アニメがスタートしたが、よく見てた記憶がある。
声優が、
春日恭介→古谷徹
鮎川まどか→鶴ひろみ
というのも良かったし、
主題歌、池田政典さんが歌う「NIGHT OF SUMMER SIDE」は、今でもdヒッツでたまに聞いてます。
10数年前か、地元ローカル番組に出演されて、
その時初めて、まつもと泉さんが富山県出身の漫画家だと知りました。
めっちゃ驚いた記憶があります。
今回の訃報にあたり、ウィキで調べたんですが、
常に病との闘いの人生であられたのだなと。
そんなこと、今まで全く知りませんでした。
あれだけ素敵な漫画を描かれているのだから…
もし、執筆活動に耐えうる健康な身体であれば、さらに多くの作品を世に残したであろうに…
そう思うと、惜しい方を亡くされたなと思ってしまいます。
謹んで、ご冥福をお祈りします
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>

もしこの記事が良いと感じたら、
どしどしシェア、リツイート、お気に入り登録しちゃってください(≧▽≦)
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから

この2020年なんですが…
ニュースなどを見て思うのは、
これほど芸能界に訃報が続く年は無いんじゃないか!
ということです。異論はあるかもですが。
それだけ自分にとって亡くなるのがショックな人が続いている…ということでしょうね。
【三浦春馬くん、芦名星さん、そして竹内結子さんまで…】
衝撃的だったのが、三浦春馬くんの突然の死!
なんですが、まさか、自ら死を選ぶ芸能人がこれほど続くとは…予想外でした。
三浦春馬くんの場合、映画「銀魂2」での伊東鴨太郎役が印象的すぎるし、
(詳しくは過去記事にて!
【訃報】悲しすぎる…「…だから、こんな所で死ぬな(銀魂2)」三浦春馬さん死去
【銀魂名言】泣けるんだよぉ~「まだまだアンタにたくさん、 色んな事教えてほしかったんだ先生…」近藤勲
芦名さんは、数年前に見た刑事ドラマ「ST」(生田斗真、藤原竜也のダブル主演)にて、
警察官にあるまじきボディコン衣装で(笑)捜査に当たる、という役どころが印象的でした。
(余談だが、窪田正孝くんも先端恐怖症の格闘技のプロで、アクションシーンを演じておられた)
竹内結子さんにいたっては、昔から綺麗な女優さんというイメージで、
秘かに憧れていた部分もあったので…
まだまだこれからなのに…とても残念
それ以上にショックだったのが渡哲也さんの死去なんだがな。
あの日は、落合みつをさんのライブで、
訃報が流れたのは、そのオープニングアクトを務める、妹分Maiの半年ぶりライブが始まる直前!
楽しい雰囲気から一転、奈落の底に突き落とされた気分だった。
【富山県出身の漫画家「まつもと泉」さん、死去】
さらに訃報は続き、
嘘でしょ?と思ったのが、
富山県出身の漫画家、まつもと泉さんの死去でした。
まつもと泉さんと言えば…
人気漫画「きまぐれオレンジ☆ロード」の作者ということで有名
超能力一家の長男、春日恭介と、孤高の不良、鮎川まどか、
恭介にあこがれる少女、檜山ひかる
この三人の微妙な三角関係を描いたラブコメ漫画。
俺が中学生になった87年の4月から、アニメがスタートしたが、よく見てた記憶がある。
声優が、
春日恭介→古谷徹
鮎川まどか→鶴ひろみ
というのも良かったし、
主題歌、池田政典さんが歌う「NIGHT OF SUMMER SIDE」は、今でもdヒッツでたまに聞いてます。
10数年前か、地元ローカル番組に出演されて、
その時初めて、まつもと泉さんが富山県出身の漫画家だと知りました。
めっちゃ驚いた記憶があります。
今回の訃報にあたり、ウィキで調べたんですが、
常に病との闘いの人生であられたのだなと。
そんなこと、今まで全く知りませんでした。
あれだけ素敵な漫画を描かれているのだから…
もし、執筆活動に耐えうる健康な身体であれば、さらに多くの作品を世に残したであろうに…
そう思うと、惜しい方を亡くされたなと思ってしまいます。
謹んで、ご冥福をお祈りします
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
もしこの記事が良いと感じたら、
どしどしシェア、リツイート、お気に入り登録しちゃってください(≧▽≦)
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから
