FC2ブログ

【つぶやき】やはり「大丈夫だ、心配するな、何とかなる」って本当だと。急なアクシデントも蓋を開ければ…

2020年09月18日
0
0
つぶやき
おはようございます。

もう稲刈り真っ盛りな時期ですね~


ただ、ぐずついた天気が続くことで、一喜一憂している農家さんもたくさんいらっしゃると思います。


さて、そんな自分に、とあるアクシデントが起こります。




【稲刈りでの休みが重なってしまった…】




それは今週月曜のこと、


一緒に働いている元課長の一言でした。


「俺、金曜休まんなんくなったわ」
と、頼まれてしまったことをいきなり話し出すのでした。


えぇぇぇぇ~!!!



実はこの日(18日金曜)は俺も稲刈りで休む予定でした。


うちの部署は、俺、元課長、再契約の女性従業員さん、そして、以前にブログでも書いた新人のTくんの4人。
(もう1人いるが、今現在産休中の従業員のかわりに他部署へ移動している)


で、元課長が中心となって扱っている打ち抜き機(トムソン)なんだが、
俺と元課長くらいしか慣れてなくて、Tくんはいわば修行中の身。

つまり、

慣れている二人が一度に抜けるという、いわば緊急事態に。



いやね、そうならないように注意はしてたんですよ。


当初の予定では俺と元課長の休みは重なっていなかったので、
「良かった…」と胸を撫でおろしていたんですが…


こんなことになるとは思わなかった。。


元課長は、
「大丈夫や、その日きっと雨や~」

としか言わず、しまいには、


「Tくんにやらせろや。これも良い経験やねえか。
当日どうなるか楽しみやな~」


なんて冗談を言う始末(苦笑)


こっちは心配で夜も眠れねえよ(笑)




【ところが、蓋を開ければ…】




もうね~、

不安でしかなかったんすよ。

憂鬱やったわ~(>_<)



ところが、


今週水曜の夕方、仕事終わりの俺に一本の電話がかかってきました。

相手は、営農組合の総務部長


これはもしや…


と思って聞いていると、


どうやら、自分が出る予定の品種が、刈り取り終了したことで、
18日の出役は無くなった~、とのこと。




俺がホッとしたことは言うまでもありません(笑)



おまけに、今日(18日)の天候だが、本当に雨になってしまいました。



蓋を開ければ、俺も元課長も通常どおり出勤ということに。




いやいや、本当に良かった!



一休和尚「大丈夫だ、心配するな、何とかなる」って言葉は本当だなと感じました。




人生って、
「何とかしよう」と動けば、きっと何とかなるもの、なのかもしれませんね。








いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>



もしこの記事が良いと感じたら、

どしどしシェア、リツイート、お気に入り登録しちゃってください(≧▽≦)


http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから






mekarauroko2015
Posted by mekarauroko2015
吉井和哉さんとイエモン、そして日々の読書をこよなく愛する読書シンガー「うのっち」
現在、THEYELLOWMONKEYコピーバンド「thebridge」でVoを担当。
その傍ら、音楽仲間とアコースティックユニットを結成するなど、幅広く活動しています。
バンドネタ、音楽ネタ、ライブイベントのレポと、
ビジネス、心理学、成功哲学などの実用書中心の書評と名言を中心に記事を書いています。
皆さま、よろしくお願いします<(_ _)>

良い記事と思ったら、お気軽にシェア等してくださいませ!

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply