【一日一言名言】不当な噂を流されたら…「死んだ犬なら誰にも蹴飛ばさない」D・カーネギー
2020年09月02日
おはようございます。
さて、
今回の名言ですが…
人は時には、不当な批判や非難、誹謗中傷を受けるときがあります。
【不当な批判を受けたとき…そんな時は?】
俺の音楽仲間で、
若くして、会社を設立しようとしている子がいます。
趣味の延長線上でやってる俺なんかとはくらべものにならないくらい、
プロ志向で、本気で頑張っている子なんです。
素晴らしい人なんですよ。
ですが、
どうやら、不当な噂を流されたようで…
そんな話を聞くたびに思い出すのが、
「死んだ犬なら誰にも蹴飛ばさない」
という、ディールカーネギーさんの言葉。


中古書籍はこちら

言い方としてはややキツイ言葉ではあるけれど、
言われてみれば、
それだけ注目されていることの現れとも言えるのではないかな~と。
裏を返すなら、
不当な批判は、「偽装された称賛」であることが多いとも言えるのではないかな?
それだけ注目されるからこそ、
その人にとっては目障りな存在なはずだから。
まあ、そんな批判と無縁な俺は、それだけ注目されていないということになるな(自爆)
という自虐はさておき、
どうせ、一度きりの人生ならば、
不当な批判を恐れずに、自分が正しいと思う、やりたいことをやっちゃえばいいんだよ~
と俺は言いたい。
みなさんも、
何らかの言われなき批判や中傷を受けたときは、上記の言葉を思い出してください。
仲間のこれまで以上の活躍、今から楽しみです(≧▽≦)
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>

もしこの記事が良いと感じたら、
どしどしシェア、リツイート、お気に入り登録しちゃってください(≧▽≦)
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから

さて、
今回の名言ですが…
人は時には、不当な批判や非難、誹謗中傷を受けるときがあります。
【不当な批判を受けたとき…そんな時は?】
俺の音楽仲間で、
若くして、会社を設立しようとしている子がいます。
趣味の延長線上でやってる俺なんかとはくらべものにならないくらい、
プロ志向で、本気で頑張っている子なんです。
素晴らしい人なんですよ。
ですが、
どうやら、不当な噂を流されたようで…
そんな話を聞くたびに思い出すのが、
「死んだ犬なら誰にも蹴飛ばさない」
という、ディールカーネギーさんの言葉。

![]() | 決定版カーネギー 道は開けるーあらゆる悩みから自由になる方法ー【電子書籍】[ D・カーネギー ] 価格:1,232円 |

中古書籍はこちら
![]() | 【中古】 決定版カーネギー 道は開ける あらゆる悩みから自由になる方法 /D.カーネギー【著】,東条健一【訳】 【中古】afb 価格:500円 |

言い方としてはややキツイ言葉ではあるけれど、
言われてみれば、
それだけ注目されていることの現れとも言えるのではないかな~と。
裏を返すなら、
不当な批判は、「偽装された称賛」であることが多いとも言えるのではないかな?
それだけ注目されるからこそ、
その人にとっては目障りな存在なはずだから。
まあ、そんな批判と無縁な俺は、それだけ注目されていないということになるな(自爆)
という自虐はさておき、
どうせ、一度きりの人生ならば、
不当な批判を恐れずに、自分が正しいと思う、やりたいことをやっちゃえばいいんだよ~
と俺は言いたい。
みなさんも、
何らかの言われなき批判や中傷を受けたときは、上記の言葉を思い出してください。
仲間のこれまで以上の活躍、今から楽しみです(≧▽≦)
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
もしこの記事が良いと感じたら、
どしどしシェア、リツイート、お気に入り登録しちゃってください(≧▽≦)
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから
