FC2ブログ

【つぶやき】さだまさしさん、良いこと言うなあ~「音楽に年齢は関係ない」

2020年05月31日
0
0
音楽
おはようございます。

前回の記事でも書いた、thebridgeの現状ですが…


やはりなんとなく、気の重い状態ですよね。
出口が見えないって。


実を言うと、今年は企画ライブに挑戦しようかな~なんて思ってたんですよね。
今年の12月あたりでも、って。
(誰にも言ってないんですが)

でも、このコロナ禍で、それも難しくなりました。


そんな感じで、どことなく手詰まり感があります。




そんな時でした。



今朝、起きてきた娘が何気なくTVを付けると、


ちょうど、さだまさしさんの「ペンパイナッポーアッポーペン」
が流れておりました。



懐かしいなあ~

ってしばらく見ていると、どうやら「シューイチ」のよう。


さだまさしさんが、リモート出演でMCの中山秀征さんと対談してました。



そのときのさだまさしさんの言葉が、



「音楽に年齢は関係ない」
という言葉でした。



ももクロや関ジャニなど、
これまで数多く、アーティストに楽曲提供をしてきた、さださん、


やはり、若いアーティストと一緒に仕事をするのは楽しいし、よい刺激になるようですね。



「年齢は関係ない」って、なんだかよくわかるなあ。




音楽仲間(演者・オーディエンス問わず)にしても、上は70代から下は20代と幅広く、
コラボすることも多くて、
(一回り以上も年の離れた仲間と共演なんてなかなか出来んよな)
20190930070642716.jpeg
20190521215723f1b.jpeg

2019052121533037a.jpeg
201905212131506fe.jpg

中能登音楽フェスタに出させてもらえるようになってから、
高校生と知り合うことも増えました。


多分、4~5年前の自分なら想像もつかんかっただろうなあ。


で、いつも思うんですよね~
「高校生には負けてらんないな」
と、


それがバンドにとっても、自分自身にとっても、

めちゃくちゃ良い刺激になってると思う。




きっと、さださんも同じようなことを感じているのかもしれないな。




数分ほどのコーナーだったけど、朝からよいもの見られて良かった(≧▽≦)







いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>



http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから






mekarauroko2015
Posted by mekarauroko2015
吉井和哉さんとイエモン、そして日々の読書をこよなく愛する読書シンガー「うのっち」
現在、THEYELLOWMONKEYコピーバンド「thebridge」でVoを担当。
その傍ら、音楽仲間とアコースティックユニットを結成するなど、幅広く活動しています。
バンドネタ、音楽ネタ、ライブイベントのレポと、
ビジネス、心理学、成功哲学などの実用書中心の書評と名言を中心に記事を書いています。
皆さま、よろしくお願いします<(_ _)>

良い記事と思ったら、お気軽にシェア等してくださいませ!

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply