【読書記事】これから読みたい本は…「僕の死に方」金子哲雄
2016年10月11日
おはようございます。
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから
若くして亡くなられた流通ジャーナリスト、
金子哲雄さん。
以前、「爆報theフライデー」での特集を見て気になっていました。
で、
今回気になって手に取ったのが本書。


僕の死に方 エンディングダイアリー500日 金子哲雄・著
文庫: 250ページ
出版社: 小学館 (2014/2/6)
発売日: 2014/2/6
本書は、
自分の死後に出版してほしいと、金子さんが生前用意されていたもの。
テレビでも報じていましたが、
亡くなる直前まで病のことを伏せて、仕事に没頭する金子さん、
その一番の心残りは、
「これまでお世話になった皆さんへお詫びとお礼が言えなかったこと」
それで、生まれたのが本書、というわけです。
どんな内容が書かれているのかは、また今度お伝えしますね。
今から楽しみです。

読書日記ランキングへ
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから
41歳という若さで亡くなった、
流通ジャーナリスト、金子哲雄さん。
最後の最後まで病状をひた隠しにして、死の間際まで仕事に生きたその理由とは?
流通ジャーナリスト、金子哲雄さん。
最後の最後まで病状をひた隠しにして、死の間際まで仕事に生きたその理由とは?
若くして亡くなられた流通ジャーナリスト、
金子哲雄さん。
以前、「爆報theフライデー」での特集を見て気になっていました。
で、
今回気になって手に取ったのが本書。
僕の死に方 エンディングダイアリー500日 金子哲雄・著
文庫: 250ページ
出版社: 小学館 (2014/2/6)
発売日: 2014/2/6
本書は、
自分の死後に出版してほしいと、金子さんが生前用意されていたもの。
テレビでも報じていましたが、
亡くなる直前まで病のことを伏せて、仕事に没頭する金子さん、
その一番の心残りは、
「これまでお世話になった皆さんへお詫びとお礼が言えなかったこと」
それで、生まれたのが本書、というわけです。
どんな内容が書かれているのかは、また今度お伝えしますね。
今から楽しみです。
読書日記ランキングへ