FC2ブログ

【一日一言名言】「憎しみは自分自身を、昼夜、不安定にさせる」D・カーネギー

2020年04月14日
0
0
一日一言名言(作家)
おはようございます。


さてさて、

この状況下では仕方ないことなのかもしれませんが、

やはりどうしても、ギスギスした気持ちになっちゃいますよね(。>ω<。)ノ


ヤフコメ見てても、


よくあるのが、

こっちはこれだけ自粛してんのに、
どーしてアータ(世間の外出している人に対して)は出歩いてんのよ~

ムキーヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3



ていう感じの方!


ええ、分かりますとも分かりますとも!



ある方では、

自宅から近所のホームセンターが見えるそうなのだが、
あまりの混雑ぶりに、

「なにやってんだよ~
自粛だろうがよ~(`o´)」


と、怒り心頭。


挙句の果てには、


「ホームセンターも休業対象にすればいい」

という意見が飛び出すというね(笑)



確かにね~

もしかすると、
その人もホームセンターでお買い物がしたいのかもしれない。

が、

「これって不要不急にあたるのかな?最低限の外出なのかな?」

外出してもいいかどうか、頭を悩ませているのかもしれない。


きっと、そういうジレンマに頭を悩ませている方も多いのではないかな~



だからこそ、

送別会や飲み会への参加などで感染したとか、

そういう感染者を許せなかったり、自業自得と非難したりするんだろうなあ~



でもね、ちょっと待って!


それって、自分自身を傷つけてることになると思いません?




D・カーネギーさんは言います。

憎しみで敵を傷つけることはできないが、
憎しみは自分自身を、昼夜、不安定にさせる



と。


憎んでる顔って、お世辞にも素敵とかって言えないよね。
(たまに「その怒ってる顔も素敵だよ」なんて歯の浮くようなセリフもあるけれど)


健康にも美容にもよろしくない、わけで。
出来ればやめた方が良いと思う。


まあ、今はSNSなりネットが普及しているので、
もしかすると、憎しみで敵を傷つける事はできるかもしれない。

が、だからこそ、

自分自身に帰ってくるものが倍加されるように思えてならない。



だから、不快なものは見ないようにして、


お笑い芸人のようにツッコミ入れて、
笑い飛ばすようにすればいいのかな、なんて思います。





たとえ無理やりでも、笑えなくても、

笑った方がいいよな。




憎しみより笑いを…ですね!







いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>



http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから






mekarauroko2015
Posted by mekarauroko2015
吉井和哉さんとイエモン、そして日々の読書をこよなく愛する読書シンガー「うのっち」
現在、THEYELLOWMONKEYコピーバンド「thebridge」でVoを担当。
その傍ら、音楽仲間とアコースティックユニットを結成するなど、幅広く活動しています。
バンドネタ、音楽ネタ、ライブイベントのレポと、
ビジネス、心理学、成功哲学などの実用書中心の書評と名言を中心に記事を書いています。
皆さま、よろしくお願いします<(_ _)>

良い記事と思ったら、お気軽にシェア等してくださいませ!

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply