【一日一言名言】「どの道も成功に続いている」佐藤伝
2016年10月08日
おはようございます。
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから
今回の名言は、
「どの道も、成功につづいている」
佐藤伝さんの名言です。
これは、佐藤さんが新婚旅行で竹富島を訪れたときのこと、
奥さんと二人で海岸へ出かけることにしましたが、島の地理をよく知らないので、どう行っていいかわからなかったそうです。
その時、
いかにも沖縄の「おばぁ」という風情のおばあさんが通りかかったので、佐藤さんは道を尋ねたそうなのですが、
その「おばぁ」はこう答えたそうです。
「どこいっても海さぁ」
竹富島は小さな島なので、確かに、どこをどう歩いても海に出ます。
ですが、
佐藤さんは、その言葉に、それ以上の深い意味を含んでいるように感じたそうです。
つまり、
「どの道をいっても成功できるんだから、もう迷わなくてもいい」と。
そう「おばぁ」が言っているようにも聞こえたそうです。
(そんな訳ゃあないんですがね・笑)
成功への道は一つではない!
佐藤さんはそう言います。
むしろ、どんな道をいっても、あきらめない限り、結末には成功が待っているはずです。
つまり、長い目で見れば、たった今陥っているスランプですら、
その道程のマイルストーンといえるのです。
(p110)
力強い言葉だと感じました。
私は、たとえアクセス数が少なくとも、
一生懸命、心に響くような記事を書いていきたいと思っています。
目の前の読者の皆様を大切にしたいと。
それが、いつか必ずや、大勢の方に目を通していただけると信じています。
皆さんも、
「このまま進んで大丈夫か」
「ほかにもっといい道があるんじゃないか」
「あの時こうしていれば…」
と思うこと、悩むこと、たくさんあるかもしれません。
その時は、
「どの道も、成功につづいている」
という、佐藤さんの言葉を思い出してみては如何でしょうか?
この言葉が掲載されている本はこちら↓


夢をかなえる成功習慣
単行本: 224ページ
出版社: PHP研究所 (2007/3/24)
発売日: 2007/3/24
佐藤伝さんの成功への道!詳しく知りたい方は(*‘∀‘)(送料無料がうれしい)


読書日記ランキングへ
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから
佐藤伝さんの名言!
どの道を行っても成功へと続くその理由とは?
どの道を行っても成功へと続くその理由とは?
今回の名言は、
「どの道も、成功につづいている」
佐藤伝さんの名言です。
これは、佐藤さんが新婚旅行で竹富島を訪れたときのこと、
奥さんと二人で海岸へ出かけることにしましたが、島の地理をよく知らないので、どう行っていいかわからなかったそうです。
その時、
いかにも沖縄の「おばぁ」という風情のおばあさんが通りかかったので、佐藤さんは道を尋ねたそうなのですが、
その「おばぁ」はこう答えたそうです。
「どこいっても海さぁ」
竹富島は小さな島なので、確かに、どこをどう歩いても海に出ます。
ですが、
佐藤さんは、その言葉に、それ以上の深い意味を含んでいるように感じたそうです。
つまり、
「どの道をいっても成功できるんだから、もう迷わなくてもいい」と。
そう「おばぁ」が言っているようにも聞こえたそうです。
(そんな訳ゃあないんですがね・笑)
成功への道は一つではない!
佐藤さんはそう言います。
むしろ、どんな道をいっても、あきらめない限り、結末には成功が待っているはずです。
つまり、長い目で見れば、たった今陥っているスランプですら、
その道程のマイルストーンといえるのです。
(p110)
力強い言葉だと感じました。
私は、たとえアクセス数が少なくとも、
一生懸命、心に響くような記事を書いていきたいと思っています。
目の前の読者の皆様を大切にしたいと。
それが、いつか必ずや、大勢の方に目を通していただけると信じています。
皆さんも、
「このまま進んで大丈夫か」
「ほかにもっといい道があるんじゃないか」
「あの時こうしていれば…」
と思うこと、悩むこと、たくさんあるかもしれません。
その時は、
「どの道も、成功につづいている」
という、佐藤さんの言葉を思い出してみては如何でしょうか?
この言葉が掲載されている本はこちら↓
夢をかなえる成功習慣
単行本: 224ページ
出版社: PHP研究所 (2007/3/24)
発売日: 2007/3/24
佐藤伝さんの成功への道!詳しく知りたい方は(*‘∀‘)(送料無料がうれしい)

読書日記ランキングへ