【ライブレポ】2020.2.15「SONGS premium LIVE」にて、「PDCA+」初見ライブレポ
2020年02月19日
おはようございます。
さてさて、
先日15日は、仕事を終えて…
久々のウイングウイング高岡へ。
ライブステージ「little wing」の、「SONGS premium LIVE」に参戦してまいりました~


「PDCA+」は、音楽仲間の水口さんがドラマーを務めるフュージョンバンド。
実をいうと、水口さんとは一年以上(多分?)もお付き合いがありながら、
本職のドラマー姿を見るのは初めて.
これがまたねえ…
めちゃくちゃレベルが高い!






で、ここで、
パーカッショニストのサーヤさん登場!
うのっちはここで、サーヤさんの超絶プレイを目の当たりにするわけです!
てか…やはり綺麗な人だ(照)












と、ここで、
カメラマンの組長さんが登場
手にしているのは、いわゆる「電子尺八」(こんな言葉ってアリ?)
だそうで…
その次の曲は、
昔懐かしき、日曜朝の富山ローカル番組「クイズ・フォーカスイン」のテーマソング。
子供のころ、たま~に見てたなあ。
ああ、こんな曲だったけなあ。懐かしい~
でも、まさか令和の世になって、
「クイズ・フォーカスイン~♪」と唱和するとは思わんかった(笑)






このあとは、定番の「Tスクエア」のF1のテーマ曲「TRUTH」も演奏されてました。
組長、ややたどたどしくもありながらも、その精一杯の演奏に、
心から応援してしまいました。
いやいや、素晴らしい~
それにしても…キーボードさん、芸が細かいですわ(笑)


最後の最後まで楽しませてもらいました。
あっという間の50分だった~
この後の、メインアーティスト「廣井謙次さん」のライブも見たかったんだが、
この後の都合もありお暇させてもらいました。
水口さん、サーヤさん、組長さんらPDCAの演者さん。
マイマイ、エディさんらスタッフのみなさん、
オーディエンスのみなさんもお疲れさまでした。
satomiちゃん、佐伯さん、タツローさん、おぎゅうさん、
先日、高田先輩のライブで会ったばかりのともみさん、百合さんご夫妻。
ゆりもとのギター、佐賀野さんと久々に会えたのは嬉しかった。
次の会場に移動ゆえ、ゆっくりと話すことが出来なかったのは残念。
水口さんと話せたけど、サーヤさんと話せんだのは痛かったなあ(/_;)
ただ、
会場を去るさいに、おぎゅうさんに、
「カホンの練習頑張られよ」
と声を掛けてもらえたのはジーンとしたなあ。
時間が限られた中で、立ち寄れて良かったと思う。
最高のライブを見られて充実したひと時でした。
と、俺は次の場所、富山駅前に向かうのでした~
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>

http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから

さてさて、
先日15日は、仕事を終えて…
久々のウイングウイング高岡へ。
ライブステージ「little wing」の、「SONGS premium LIVE」に参戦してまいりました~


「PDCA+」は、音楽仲間の水口さんがドラマーを務めるフュージョンバンド。
実をいうと、水口さんとは一年以上(多分?)もお付き合いがありながら、
本職のドラマー姿を見るのは初めて.
これがまたねえ…
めちゃくちゃレベルが高い!






で、ここで、
パーカッショニストのサーヤさん登場!
うのっちはここで、サーヤさんの超絶プレイを目の当たりにするわけです!
てか…やはり綺麗な人だ(照)












と、ここで、
カメラマンの組長さんが登場
手にしているのは、いわゆる「電子尺八」(こんな言葉ってアリ?)
だそうで…
その次の曲は、
昔懐かしき、日曜朝の富山ローカル番組「クイズ・フォーカスイン」のテーマソング。
子供のころ、たま~に見てたなあ。
ああ、こんな曲だったけなあ。懐かしい~
でも、まさか令和の世になって、
「クイズ・フォーカスイン~♪」と唱和するとは思わんかった(笑)






このあとは、定番の「Tスクエア」のF1のテーマ曲「TRUTH」も演奏されてました。
組長、ややたどたどしくもありながらも、その精一杯の演奏に、
心から応援してしまいました。
いやいや、素晴らしい~
それにしても…キーボードさん、芸が細かいですわ(笑)


最後の最後まで楽しませてもらいました。
あっという間の50分だった~
この後の、メインアーティスト「廣井謙次さん」のライブも見たかったんだが、
この後の都合もありお暇させてもらいました。
水口さん、サーヤさん、組長さんらPDCAの演者さん。
マイマイ、エディさんらスタッフのみなさん、
オーディエンスのみなさんもお疲れさまでした。
satomiちゃん、佐伯さん、タツローさん、おぎゅうさん、
先日、高田先輩のライブで会ったばかりのともみさん、百合さんご夫妻。
ゆりもとのギター、佐賀野さんと久々に会えたのは嬉しかった。
次の会場に移動ゆえ、ゆっくりと話すことが出来なかったのは残念。
水口さんと話せたけど、サーヤさんと話せんだのは痛かったなあ(/_;)
ただ、
会場を去るさいに、おぎゅうさんに、
「カホンの練習頑張られよ」
と声を掛けてもらえたのはジーンとしたなあ。
時間が限られた中で、立ち寄れて良かったと思う。
最高のライブを見られて充実したひと時でした。
と、俺は次の場所、富山駅前に向かうのでした~
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから
