FC2ブログ

【ライブレポ】上田連音さんソロライブin銀の車輪レポ

2020年01月31日
0
0
銀の車輪・ライブ
おはようございます。

先週土曜日25日は、
富山県を代表するといっても過言ではない大御所バンド「ソウル互助会」Vo、
上田連音(うえだ・らむね)さんのソロライブに行ってまいりました。
202001300615142a6.jpg

参加するか直前まで悩んでましたが、

上田さんから直々のお誘いもあり、高多オーナーからもメッセが届いたので、
新年の挨拶がてら、参加することにしました。

前回のライブは、
俺が仕事だったうえに、スマホの故障でドコモショップに立ち寄ってたこともあったりして、
ライブに間に合わず交流会のみの参加だったので、

今度こそは…という思いもありました。
202001300615131a4.jpg
20200130061515df7.jpg
20200130061517623.jpg

ほんわかとアットホームな雰囲気で始まった上田さんのライブ。

ライブ構成としては、
第一部で洋楽のカバー
第二部は自身のオリジナルと邦楽カバー

ということで、

第一部の洋楽カバーでは、
MCの時に、どのような曲なのか、とか、
曲によっては歌詞を日本語に翻訳して話してくれたので、

洋楽にはほとんど縁のない自分ですが、
飽きることなく入り込めた気がします。

第二部も、
20200130061518394.jpg
202001300616055a7.jpg
20200130061606257.jpg
20200130061608ee9.jpg

自身のオリジナル曲から
メジャー曲のカバーなど、

これもまた楽しめました。
20200130061609beb.jpg
20200130061610869.jpg
20200130061822f4a.jpg
20200130061823c4a.jpg
20200130061824449.jpg
20200130061826f0a.jpg

なんだかね~

大人の上質な音楽を堪能した…という思いです。

PA担当の清水さんとの掛け合いも楽しくて、
それも含めて楽しめましたね~


正直、
先週金曜からの週末、ちょっとネガ入っていて

家にこもっているのもなんだから…という思いもあって参加したんですが、

少人数でアットホームな雰囲気と大人の音楽に癒された気がします。


交流会では聞き役に徹しましたが、それでも楽しかった。


交流会お開き後、
なんとなく家に帰るのが寂しいなと思って、

買ったばかりのカホンを店内に持ち込んでちょっと叩かせてもらったり、
高多オーナーとしばし談笑させてもらったり。

まあ、家呑みしたかったので、日付が変わる前にお暇させてもらいましたよ(笑)


今回のライブですが、
上田さんのファンも多い中で、演者もオーディエンスも共に演奏に向き合った、濃密なひと時だったと思います。

それだけに、
上田さんも気が抜けなかったんだろうな~
ものすごい緊張感はあったと思いますが、

それでもアットホームな雰囲気が醸し出せたのは、
銀の車輪というハコの特性もあるかもしれんけど、
上田さんの人徳と、主催のゆかりこさんの存在があるんだろうな~


本当に皆様お疲れさまでした!



いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>



http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから






mekarauroko2015
Posted by mekarauroko2015
吉井和哉さんとイエモン、そして日々の読書をこよなく愛する読書シンガー「うのっち」
現在、THEYELLOWMONKEYコピーバンド「thebridge」でVoを担当。
その傍ら、音楽仲間とアコースティックユニットを結成するなど、幅広く活動しています。
バンドネタ、音楽ネタ、ライブイベントのレポと、
ビジネス、心理学、成功哲学などの実用書中心の書評と名言を中心に記事を書いています。
皆さま、よろしくお願いします<(_ _)>

良い記事と思ったら、お気軽にシェア等してくださいませ!

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply