【ライブレポ】2020年は「Jam歌謡ライブ」に参戦じゃあ~
2020年01月15日
おはようございます。
さて今回は…
2020年一発目のライブ参戦ということで…
Jam歌謡ライブというイベントに参戦してきました。

はい、毎度すみません。Maiちゃんの応援も兼ねて…です(;^ω^)
(またかよ…というツッコミが聞こえてきそうですが(笑))
これがまたねえ…
アコースティックライブとカラオケ歌謡ショーが融合した…ある種ごった煮的なライブでありました。
この日初めて、Jamがライブカフェのみならず、
昼間にカラオケが出来るということで、
カラオケ好きな地元マダムの憩いの場となっていることを知ったんよね。
そんなマダムにライブという雰囲気を楽しんでもらいたい…
薫ちゃんの想いが詰まったライブとなりました。
第一部はアコースティックライブ
薫ちゃんがトップ。







やっぱり、歌声がキレイだわ。
聞きほれるというか、うっとりするというかねえ。
二番手が山崎家





これがね、本当に山崎さんご一家なんよ。
小学生のお嬢さんがメインVoなんだが、どうも喉を傷めたらしくて、
本来歌い手ではないお父さんが、頑張って歌ってました。




そして、知人のカラオケ仲間さんをゲストVoとして迎え入れてのコラボ
そのゲストVoさん、とらちゃんさんに後で聞いたのですが、
本当に急だったようで、当日にヘルプを頼まれたのだとか。
本当にお疲れさまでした
そして一部ラストは、
我らがMaiちゃん!














今回、ほぼほぼアウェーなハコではありますが、
いつも通りのMaiちゃんでありました。
そのパワフルさとカッコよさ、薫ちゃんもべた褒めやったわ。
俺自身、
振り返れば、ミニケルズカフェ時代から何度か訪れているのが、musicbassextremeというハコ。
ミニケル時代は、B’zコピバンやら、thebridgeやらで何度か出演させてもらいました。
名前が変わってからは、ほとんど訪れることはなかったんですが、
そんなハコに妹分がライブしてるって、
少し感慨深い気もします。
二部は一般のマダムさん方なので画像掲載は見合わせますが、
永波卓郎さんの歌声はめっちゃ素敵やったです。


とにかく声がキレイで、情感がすんげえ現れてて。
うっとりしとりました。
そしてラストは、みんなで歌おう~ということで、

「上を向いて歩こう」を歌わせてもらいました。
帰る前に、Maiちゃん、薫ちゃんと常連さん?
そして、Maiちゃんのライブを見に来たイケメンベーシストのよっちさん(手前)と。

別ショット

アコースティック&カラオケという、なかなかない組み合わせで、
俺自身も若干キョドってしまいましたが(笑)、
終わってみれば、これはこれでありなのかもなと感じました。
2020年初のライブ参戦。
次はどんなライブを見ることになるのか今から楽しみです。
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>

http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから

さて今回は…
2020年一発目のライブ参戦ということで…
Jam歌謡ライブというイベントに参戦してきました。

はい、毎度すみません。Maiちゃんの応援も兼ねて…です(;^ω^)
(またかよ…というツッコミが聞こえてきそうですが(笑))
これがまたねえ…
アコースティックライブとカラオケ歌謡ショーが融合した…ある種ごった煮的なライブでありました。
この日初めて、Jamがライブカフェのみならず、
昼間にカラオケが出来るということで、
カラオケ好きな地元マダムの憩いの場となっていることを知ったんよね。
そんなマダムにライブという雰囲気を楽しんでもらいたい…
薫ちゃんの想いが詰まったライブとなりました。
第一部はアコースティックライブ
薫ちゃんがトップ。







やっぱり、歌声がキレイだわ。
聞きほれるというか、うっとりするというかねえ。
二番手が山崎家





これがね、本当に山崎さんご一家なんよ。
小学生のお嬢さんがメインVoなんだが、どうも喉を傷めたらしくて、
本来歌い手ではないお父さんが、頑張って歌ってました。




そして、知人のカラオケ仲間さんをゲストVoとして迎え入れてのコラボ
そのゲストVoさん、とらちゃんさんに後で聞いたのですが、
本当に急だったようで、当日にヘルプを頼まれたのだとか。
本当にお疲れさまでした
そして一部ラストは、
我らがMaiちゃん!














今回、ほぼほぼアウェーなハコではありますが、
いつも通りのMaiちゃんでありました。
そのパワフルさとカッコよさ、薫ちゃんもべた褒めやったわ。
俺自身、
振り返れば、ミニケルズカフェ時代から何度か訪れているのが、musicbassextremeというハコ。
ミニケル時代は、B’zコピバンやら、thebridgeやらで何度か出演させてもらいました。
名前が変わってからは、ほとんど訪れることはなかったんですが、
そんなハコに妹分がライブしてるって、
少し感慨深い気もします。
二部は一般のマダムさん方なので画像掲載は見合わせますが、
永波卓郎さんの歌声はめっちゃ素敵やったです。


とにかく声がキレイで、情感がすんげえ現れてて。
うっとりしとりました。
そしてラストは、みんなで歌おう~ということで、

「上を向いて歩こう」を歌わせてもらいました。
帰る前に、Maiちゃん、薫ちゃんと常連さん?
そして、Maiちゃんのライブを見に来たイケメンベーシストのよっちさん(手前)と。

別ショット

アコースティック&カラオケという、なかなかない組み合わせで、
俺自身も若干キョドってしまいましたが(笑)、
終わってみれば、これはこれでありなのかもなと感じました。
2020年初のライブ参戦。
次はどんなライブを見ることになるのか今から楽しみです。
いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから
