FC2ブログ

【一日一言名言】「人生とはオセロゲーム、今日が幸せなら全部幸せ」小林正観

2016年10月04日
0
0
一日一言名言(作家)
おはようございます。

いつも当ブログをご愛顧いただきありがとうございます<(_ _)>
http://fanblogs.jp/vermilionhands2015/category_7/過去の読書記事(ファンブログ)はこちらから


「人生はオセロゲームのようなもの」
小林正観先生が語る幸せ論とは?

今日の一日一言名言は、
「人生はオセロゲーム、今日が幸せなら全部幸せ」

これは、わがメンター「ひすいこたろう」の師匠、小林正観さんの言葉です。

オセロゲームは、読者の皆さんもよく遊ばれたと思いますが、
白と黒のいずれかのコマの多い方が勝ちというこのゲーム。

  ただし、たった今、目の前で「白を黒に」裏返して、「やったあ」と喜んでいると、
  それもすぐに「黒を白に」裏返されてしまうのです。
  「これでよし」と簡単に結論を出すことができません。
  (p212)

ですよねえ。
分かりますとも、目の前で一挙に覆されてしまう、あのくやしさ…

  「だから、人生はオセロのようなものだ。
  何が起こるか、わかりはしない。
  世は無常で、常に移り変わるものなのだ」
  (p213)

というような「オセロ的結論」がやや一般的。


しかし、小林先生は違います。

  「私」が「幸せ」であったかどうか、
  自分の今までの人生すべてを「幸せだった」と思えるかどうかは、
  「今日」が決めるということ。


仮に今、「自分は幸せ」と感じるとするなら、
昨日まで体験した「いやなこと」も、
すべてが、「今の幸せ」に至るための重要なプロセスだったとわかる、
と、小林先生は言います。

「幸」と「不幸」は、
オセロゲームのように「白」と「黒」がひっくり返る。


つまりは、「幸」も「不幸」も絶対的なものではない、と小林先生はいいます。

やはり、「幸せ」も「不幸せ」も、その人のとらえ方次第なんでしょうね。




読書日記ランキングへ
mekarauroko2015
Posted by mekarauroko2015
吉井和哉さんとイエモン、そして日々の読書をこよなく愛する読書シンガー「うのっち」
現在、THEYELLOWMONKEYコピーバンド「thebridge」でVoを担当。
その傍ら、音楽仲間とアコースティックユニットを結成するなど、幅広く活動しています。
バンドネタ、音楽ネタ、ライブイベントのレポと、
ビジネス、心理学、成功哲学などの実用書中心の書評と名言を中心に記事を書いています。
皆さま、よろしくお願いします<(_ _)>

良い記事と思ったら、お気軽にシェア等してくださいませ!

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply